

旦那Love♡
卵にベーコンと玉葱、人参入れて
オムレツ!
鶏肉はまいたけと玉葱とバターで炒め
最後にポン酢で味付け!
どうでしょうか(◦˙︶˙◦)?

凛
タジン鍋におうちにある食材を入れて蒸すとか。
炒めるより油を使わなくていいし、栄養素も壊れず摂取できます。
ベーコンをいれれば無駄な塩分も入れずにそのままで十分美味しいです。
胡椒だけかけるんです。
味付けに物足りなさを感じるのであればポン酢を少しかけるといいです。
蒸すと玉ねぎも人参も甘くなりますから♡
あとはがっつり食べたいのであれば、卵と鶏肉と玉ねぎとめんつゆで親子丼ですかね。
めんつゆだけの味付けで美味しいので時短メニューです。
つわり中、長い時間立っていられない時によく作りました。

Stella
栄養って分かんないですよね(;・ω・)そんな勉強もしてないし…なので、なるべく副菜を用意して、いろんな食材を食べれるようにしてます!10品目越えれば一人でガッツポーズです笑
★鶏肉・玉ねぎ・ネギで親子丼
★玉ねぎ・人参・ベーコンをコンソメスープで煮て、簡易ポトフ
★まいたけのバターソテー
とかどうでしょう?(´͈ᗨ`͈)

みまま。
私も親子丼とコンソメスープを思いつきました◡̈⃝⋆*
ただ、お昼にラーメン夜にスープにしてしまうと塩分が気になるところですね…٩(ᐛ)(ᐖ)۶

もとなな
鶏肉、卵、玉葱、人参でオムライス
舞茸、ネギをバターソテー
ベーコンは使わなくても大丈夫なら塩分きになるので次に回しますかね♡
使っちゃいたいなら、玉葱と卵が余ればスープにして何日か食べます(^^)
余らなければオムライスに刻んで入れてしまいますかね(笑)

ゆるるーん。
栄養のある食事かはわかりませんが…
舞茸と鶏肉の炊き込みごはん
鶏肉とネギで鳥ハム
《ゴマ油とポン酢のネギソース》
卵と玉ねぎと人参とベーコンで
オムレツ
こんな感じでどうでしょうか??

マイメロディ
みなさんありがとうございます!
オムレツとバターソテーにしました!
両方始めて作ったので、新たなレパートリーになりました♡
コメント