※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供の高熱が出た場合、寝れているなら座薬は必要ないですか?39.8℃まで上がっている場合、早めに座薬を入れた方がいいでしょうか。

座薬を入れるタイミングについて


子供4歳ですが今まで高熱が出た事なく、今日初めて高熱が出ています。
熱が高くても寝れていたら座薬は入れる必要がないですか?
今お熱が39.8℃まで上がっていて座薬を入れようか迷っています。
これだけ高熱なら早く座薬入れたほうがいいですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

寝れてるから入れなくていいと思いますよ。
そのくらい高い方がウィルスとか殺せるので。
下げちゃうとしっかりウィルス殺せなくてズルズル長引いたりしやすいです。

はじめてのママリ🔰

うちは寝れていたり、よほど機嫌が悪くならない限りは座薬など入れないです!

ママリ

ぐったりしていたり、水分や食事をとれない、寝れないなどがあれば坐薬を使うように病院で言われました!
眠れているなら使わないです🙅‍♀️

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!
めっちゃテンパってたのでコメント見て冷静さを取り戻せました😭笑
座薬使いませんでしたが今はお熱下がりました!