※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

6/19に予定帝王切開が決まりました。赤ちゃんは未だ骨盤に降りておらず、術後の痛みが心配。術後の痛みの乗り切り方を教えてほしいです。母子同室は21日から。当日と翌日の過ごし方についてアドバイスをお願いします。

152cm、赤ちゃん推定3,500〜3,800g、初産婦

6/19に予定帝王切開が決まりました。
赤ちゃんは未だに骨盤に降りてきておらずぷかぷかしてるそうです😂
予定前に陣痛来たり、破水したとしても頭の位置が高ければ帝王切開になるらしい…
現状はそうなる可能性が高いそうです😭

予定帝王切開は陣痛の痛みを感じなくていいけど、術後の痛みが怖い…
今から考えても仕方ないけど…
母子同室になるのは21日からなので、まずは1人で過ごさないといけない当日と翌日どう乗り切ろう🥲
帝王切開を経験された方、術後の痛みの乗り切り方とかあったら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママ

わたしも1人目から帝王切開です✌️
私も赤ちゃんが骨盤に降りてこず、陣痛きてもなかなかハマらず回旋異常で帝王切開でした🌟
私は術後の傷口の痛みより後陣痛の方が痛かったです💦
ピークは帝王切開して次の日ですが、2〜3日もすれば歩けるようになりますよ!
わたしもコロナ禍での帝王切開だったので陣痛注文、帝王切開中も1人で耐えれました!
1人で耐えれなかった時は旦那にテレビ電話したりしてました!
意外と1人の時間もいいもんでしたよ!

  • ママリ

    ママリ

    後陣痛もしんどそうですね😨
    翌日がピークと分かっていれば今日だけ…と思って頑張ります!!
    最後の1人の時間ですもんね!
    動画見たりして過ごそうと思います!

    • 6月14日
deleted user

逆子で予定帝王切開しました😊
ビビらせてしまうかもしれませんが確かに術後は生地獄なほど苦痛でした。
当日から足を動かしたり寝る体制を変えたり…翌日からは起き上がり歩行練習でした…ほんっとうに起き上がれないし歩けないです痛すぎて😂
でも動かないと回復も遅くなるそうで頑張って動いてました。
3.4日目くらいからは徐々に歩けるようになりましたよ😊
私は痛み止め効かなかったですが効く人ももちろんいるみたいでその間は少しマシになるみたいです。
痛み止めはもうどんどんガンガン使ったらいいと思います!!🥺🥺
個室だったので普通なら数秒でトイレ行けてたのがリアルにトイレ座るまで20分くらいかかりました(笑)

  • deleted user

    退会ユーザー

    傷口の痛みはもちろん、後陣痛と麻酔の影響でのひどい頭痛が辛かったです。
    頭痛は起き上がるとひどくなり…食事も美味しく食べれず日にち薬と言われ🥲
    退院する頃には治ったし歩けるようにもなりましたよ🩷

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    当日の寝る体制変えるの怖いです😨
    痛くても回復の為と思って歩行練習頑張ります!!
    痛み止めは遠慮しない!覚えておきます🙌

    痛いのは避けられないので覚悟して頑張ります!!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

とにかく腹筋に出来るだけ力を入れない事!でした😂
その分腕が筋肉痛になりましたが、それくらい腕を使って、歩く時も片足ずつに重心を乗せて少しずつ歩いてました。

ベッドの背もたれは上げると思いますが、足元も上げるとかなり楽でした!
あとは痛い時は遠慮せず助産師に伝えてロキソニンも処方して貰ってました。

術後数日は痛いですが、退院の頃にはかなり楽になると聞いていたのでそれを励みに、実際本当で人間の体って凄いなと😂

あと少しで赤ちゃんと会えますね!大変だとは思いますが頑張って下さい!😊

  • ママリ

    ママリ

    足元も上げるといいんですね!えておきます!!

    私も痛いのは数日で、3日目からは良くなってくることを励みに頑張ります🥺

    ありがとうございます✨
    後数日で会えることが何よりも楽しみです💕

    • 6月14日
おやつ

傷口を手で押さえながら動くと痛みがマシになりました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    傷口怖くて触れない…と思ってましたが動くときやってみます!

    • 6月14日
  • おやつ

    おやつ

    起き上がる時と、ベッドに戻る時が特に痛かったので、服の上から手で押さえながら動いてました!
    痛そうな気がしますが、傷が動かなくなるので痛みが少なくなります!

    • 6月15日
deleted user

私も153cmで赤ちゃん3160g、40w1dに予定帝王切開で産みました😭
理由も同じく骨盤に降りて来ず児頭骨盤不適合の為です😖

妊娠中からママリで皆さまの様々な投稿を見て死ぬほど怖かったですしかなり覚悟決めて臨みましたが、
私個人の感想としてはお腹切ってる訳なのでそりゃあ結構な痛みでしたが絶対的に耐えれない程ではありませんでした。
本当にギリギリでしたが痛み止めも何とか貰わずに我慢出来ました🙄

きっと出産前にかなりの想像をしてたのでそれのおかげです😂

最初の二日間の乗り越え方は…動けないのでひたすら横になって落ち着くのを待つのみです_(:3 ⌒゙)_

  • ママリ

    ママリ

    今日手術の書類もらって、同じこと書いてありました!!
    促進剤も使わず最初から帝王切開ってあんまりないのかなって思ってたので同じ方が居て嬉しいです😭

    痛み止めなしで乗り切ってるのすごいです✨
    私もかなりの痛み想像しておきます!!!
    もう痛いのは避けられないので、腹括ります😂

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    計画無痛分娩の予定だったのが37w、38wの検診で全然降りて来てないと言われ39wでも全く状態変わらなかったら予定帝王切開に切り替えましょうって感じになり案の定変わらず帝王切開でした😭

    決まってからは毎日恐怖で、どうにか少しでも痛みを感じずに済む方法はないかと色々考えましたが最後は諦めて手術室に入りました😂

    術後の痛みの感じ方も個人差あるみたいですがあまり苦しまずに無事に出産できるよう願っております😊

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    無痛予定が帝王切開に切り替わるのはしんどいですね😭
    私も健診のたびに頭下がってないと言われて、雲行きが怪しいなぁと毎回思ってました🥲

    痛いのは避けようがないですが、無事に終えれるように頑張ります!
    ありがとうございます😭✨

    • 6月15日