
コメント

はじめてのママリ🔰
里帰り先で出生届けを提出し
母子手帳の出生届済証明も
そこで対応してもらいます☺️
もし不安だったら
事前に提出する市役所へ
当日の持ち物を聞いておくといいですよ💕
はじめてのママリ🔰
里帰り先で出生届けを提出し
母子手帳の出生届済証明も
そこで対応してもらいます☺️
もし不安だったら
事前に提出する市役所へ
当日の持ち物を聞いておくといいですよ💕
「里帰り出産」に関する質問
里帰り出産されたかた、いつから実家に帰り、いつまで居ましたか? 同じ市内に実家があり、里帰り出産と呼んでいいのか分かりませんが実家に戻る予定です。 切迫体質なので、切迫の診断が降りた瞬間から実家に戻ります…
里帰り出産予定なのですが、実家から自宅に帰る際の新幹線利用をする時にいくつか疑問があります。 ①オムツ交換はどこでしますか? ②授乳はどこでしますか? ③ベビーカー、抱っこ紐両方必要ですか? 東北新幹線利用する予…
お子さんが二人いる方に質問です❕ 二人目を作ろうと思ったきっかけとかありますか? また何歳差ですか?? 今6月で3歳になる娘がいます。 周りも二人目三人目妊娠出産ラッシュが続いており、流れに乗るわけではないんで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
里帰り先での提出とゆう事で
安心しました☺️
そうしてみます😌
ありがとうございました💓
はじめてのママリ🔰
里帰り先で出生届出せば
自動的に住民票が旦那の方へ
うつりますか?😂
はじめてのママリ🔰
はい、住民票も大丈夫ですよ☺️
もしかすると反映されるまでに
数日かかる可能性があったかもしれません🧐
出生届け出す際に、そのような案内を受けたような気がします。笑
はじめてのママリ🔰
よかったです😂なら旦那がこっちに来れなくても手続きできそうですね☺️
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
旦那様が来れなくても大丈夫ですよ☺️
お産は信じられないくらい痛いですが、赤ちゃんは可愛すぎるので頑張ってくださいね☺️💕