![ねむねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
1番最初の症状はいつもみたいな軽い鼻水と咳、でした。
園にお迎え行くともう既に軽い症状が出てましたが、軽かったので気にせず市販薬飲ませて次の日も登園させました🙋♀️
2日後、少し咳が気になり、休んで病院へ。
その時も喉風邪ですね~と軽い咳のお薬を貰いました。
その日は特に問題なかったのですが、夜中の咳が気になりました。
その次の日も園をお休みさせたのですが、
午後から高熱。寝れない程の激しい咳へと変わり
金曜日にRSと診断されました…
やっと1週間経って落ち着いて、明日登園予定です😥
熱は勿論、熱がない時でもよく寝るのも気になりました。
悪化するにつれて喉がゴロゴロする様な嘔吐く様な咳でした。
明日朝イチで病院行って検査してもらう方が良いかもです!!
下のお子さんも小さいので早めにお薬貰って治すのが1番だと思います😭
RSの可能性もあると思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
軽い咳と38.0の発熱が2日あり、3日目から40度近い熱が5日間と咳も痰がらみのものになり2週間治りませんでした😭
ねむねむ
細かく教えて頂きありがとうございます🙇♀️
そうなのですね、うちはなんの予兆もなく昼寝から起きたら高熱、痰がらみの咳、ぐったりでして。
明日が病院休みなのでいまから連れていきたいものの下の子連れては悲惨すぎて、どうしようかと悩んでいる所です。
このご時世、いままで鼻、咳の風邪を引いたことがなく、この程度で見ていていいのかわからなくて😭
コロナの可能性もあるのか?と思いつつアタフタしています。
とりあえず受診させるがいいですね、寝るまでワンオペなのでどうしたものかと悩みますがとりあえずかかりつけに連絡してみようと思います。