
2歳の息子が発熱し、36.9℃から38.8℃に上昇。突発性発疹か悩むが、小児科受診か様子見か迷っている。どう対応すべきか相談。
2歳の息子が朝から発熱症状あります。
元気はあり食欲もいつもよりかは食べないけど多少は食べます。
朝に市販薬を飲ませて一旦36.9まで熱下がりましたが昼寝から起きて少し時間おいて測ったところ38.8ありました。鼻水の症状は1週間くらい前からあります。
もしかして突発性発疹?かなとも考えましたが下に3ヶ月の子もいる為
この場合、今日一日様子みて明日小児科受診でいいのかそれとも元気なら明日も自宅で様子見でも良いのでしょうか、、?
小児科に聞けばいいのですが皆様ならどう対応するかお聞きしたくて質問しました🙇♀️
- はじめてのままり🔰(生後10ヶ月, 2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

もな💅🏻
鼻水あるなら薬もらいたいので、私なら小児科連れてきますね🥺
基本市販薬は使ったことないので💦
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!小児科連れていきます✨