
臨月で赤ちゃんの胎動が痛い。自分でお腹を押してしまい、後悔している。同じ経験をした人がいるか心配。
臨月の胎動について
臨月に入り、赤ちゃんのお尻や足が私の肋骨に当たって痛いことが増えました。
検診の時も赤ちゃんのお尻が肋骨に当たっているのが確認できました。
帰りのバスの中、肋骨が痛くて痛くて、外から赤ちゃんのお尻?あたりをグッと押したら、助骨は痛くなくなったのですが、赤ちゃんの向きが変わったからか、ウッと吐き気が一瞬しました。
その後、やっぱり素人が無理に押すべきではなかったのではないか、痛みを我慢するべきだったのでは無いか…と後悔してます。
胎動はあるので元気にいてくれているとは思いますが後悔でいっぱいです。
皆さんも私みたいに外から押したことありますか??
こんなことするの私だけでしょうか、、、?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

きなこ
肋骨あたひって皮膚が薄いからなのか?まじで痛すぎてうんざりですよね。。痛すぎて毎回押し返してやめてって言ってます😅肋骨の胎動痛すぎて早く産みたいとすら思ってます

yuka
肋骨蹴られるの痛いですよね😂
足で蹴られたらよく押し返してさすったりしてますよ〜🙂

み
私もいつも上から下に軽めにグーっと押します😅上まで上がってくると苦しいし肋骨痛いですよね💦
コメント