お仕事 ハローワークで採用されたが辞退したい。担当者に電話で伝えてもいいですか? 質問なんですが ハローワークで仕事を見つけてもらって 紹介状を持って今日パートの面接に行ってその場で 採用されたのですがやっぱり辞退したいなぁと 思っていてその場合ハローワークの担当?の方に 辞退の電話ってお願いしても大丈夫なんですかね?🥲 最終更新:2023年6月15日 お気に入り 2 面接 夫 パート ハローワーク yun(6歳) コメント はじめてのママリ🔰 ハローワークの人がいいよって言ってくれればお願いしてもいいと思いますよ😊私は相談したら自分で連絡してくださいって言われました〜😥 6月14日 yun コメントありがとうございます! その場合ハロワの人にはなんて伝えればいいですかね?🥲 え、そうなんですか😫 そうやって言われてしまう事もあるんですね!😣 6月14日 はじめてのママリ🔰 もう直球で「採用いただいたんですが色々考えてやっぱり辞退したいと思うんですがハローワークから会社に辞退の連絡してもらえませんか?」みたいに言えばいいと思いますよ😊💡 6月14日 yun お返事ありがとうございます! 今日ハロワの担当の人に頼んでみたのですがやっぱり自分で連絡してくださいって言われてしまいました😭 それで頑張ってさっき辞退の連絡しましたー😭怖かったですー😫 6月15日 はじめてのママリ🔰 辞退の連絡するの気が重いですよね💦お疲れ様でした😭 でも会社側が雇うのに選ぶ権利があるように雇われる側も会社を選ぶ権利があるので辞退という選択もアリですよ😁💡 良いお仕事見つかるといいですね😊 6月15日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
yun
コメントありがとうございます!
その場合ハロワの人にはなんて伝えればいいですかね?🥲
え、そうなんですか😫
そうやって言われてしまう事もあるんですね!😣
はじめてのママリ🔰
もう直球で「採用いただいたんですが色々考えてやっぱり辞退したいと思うんですがハローワークから会社に辞退の連絡してもらえませんか?」みたいに言えばいいと思いますよ😊💡
yun
お返事ありがとうございます!
今日ハロワの担当の人に頼んでみたのですがやっぱり自分で連絡してくださいって言われてしまいました😭
それで頑張ってさっき辞退の連絡しましたー😭怖かったですー😫
はじめてのママリ🔰
辞退の連絡するの気が重いですよね💦お疲れ様でした😭
でも会社側が雇うのに選ぶ権利があるように雇われる側も会社を選ぶ権利があるので辞退という選択もアリですよ😁💡
良いお仕事見つかるといいですね😊