

🔰タヌ子とタヌオmama
出血が増えてしまえば危険かなと思いますが
初期なのでタマゴの生命力次第なんですよね😭
私も8週あたりにちょっと出血ありました💦
流産も3度経験してるので焦りましたが娘は無事でした💦

退会ユーザー
初期の出血は、よくあることで妊婦さんの1/3くらいであることと先生が言われてました!うちも実際2人とも出血ありました!
鮮血になったり、量が増えれば連絡、生理くらい量が増えれば即連絡する様に言われてました!

退会ユーザー
私も内膜症持ちです🙋♀️
内膜症が関係しているかは分かりませんが私も妊娠5週の頃から何度か出血しました💦
その頃は赤ちゃんの生命力次第で出来ることはないと言われて仕事等の制限も何も言われませんでした😥(しかし、職場が配慮をしてくれて休んだり早退したりしたことはあります)
ただ妊娠12週以降の出血は危険なようで、12週以降に大量出血した時は即切迫流産の診断がおりてその後20週頃まで自宅での絶対安静となりました😥
それでも何とか無事に産まれてきてくれました🥰
私も上の方と同じように鮮血が出たり出血が増えたりしたらすぐに連絡してと言われて実際に何度か連絡して本来の受診予定日と違う日に受診したことがありますし、普通よりも頻繁に丁寧に診てもらいました💦
コメント