
生後1ヶ月の赤ちゃんが他の子よりもふくよかで、母乳とミルクの割合をどう調整すればいいか悩んでいます。混合授乳でも大丈夫でしょうか。
生後1ヶ月とは思えないほど顔がパンパンむちむちです。
生後2週間まで体重減少が激しく体重が増えてからも心配で母乳の後ミルクを足し続けてるんですが生後1ヶ月の他の子よりたぷたぷしてほっぺた落ちそうです。
上の子の時の3ヶ月くらいのどっしり感です。
どちらかを減らしても大丈夫でしょうか…
完母でもいけると思うんですが混合希望なので、母乳とミルクの割合などどういう風にあげればいいかも悩んでいます。
- ママリ
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
完母でもいけるなら、基本母乳で1日一回ミルクとかではダメでしょうか?

ママリ
今どのくらいあげてらっしゃるかわからないのですが、我が家の場合でいうと1回あたり母乳20ml+ミルク100mlで1日38gずつくらい増えています。
一度体重計算してみて、適正量なのかどうか見てみてはどうですか?
私は母乳がどれくらい出ているのかわからず、2週間検診で測った時を基準に母乳あげて、ミルクを足していたのですが、実際は2週間検診の時の倍量でていました笑
レンタルで15日くらいだと安く借りれますしどうでしょう?
-
ママリ
40mlから60ml足してます!
1ヶ月検診では55gずつくらい増えてました😂
レンタル15日くらいから借りれるんですね。
体重計で授乳量はかってみます!- 6月14日
-
ママリ
他の方への返信で拝見しましたがミルク大缶羨ましいです笑
そして体重しっかり増えてらっしゃいますね!
私は楽したいので夜間だけミルクオンリーにして、日中は母乳とミルクにしてます。
体重計おすすめです。ぜひぜひ😊- 6月14日
ママリ
ミルク大缶をたくさんいただいたの
ママリ
で消費できたらなぁと思って😂
一回ミルクのみであげてみます!