※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳で育てると感染症に強いですか?4ヶ月の子どもを完ミで育てているが、最近感染症が心配。母乳が良かったか迷っています。

今4ヶ月の子どもを完ミで育てています。
初めからミルクで育てようと決めていたので初乳も飲ませていません…。最近コロナやはしかが流行っているようなので感染症がとても心配です。今更ですが母乳にしておいた方が良かったのかなと思っています。
やはり母乳で育てた方が感染症にかかりにくいのでしょうか?

コメント

のん

母乳でもミルクでも関係ないと思います😊
私自身、完ミでしたが病気ひとつなく大きく育ちましたよ🙌笑

ママが楽な方でいいんです、母乳でもミルクでもママが笑って過ごせて子供が元気ならそれで大丈夫ですよ😄🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院はすごく母乳推しだったので後ろめたい気持ちが拭えずでしたが、完ミでも病気なく育つならば安心しました🥲
    ありがとうございます!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

そんなことはないかなーと思いますよ😌
初乳も飲ませてほぼ完母で4ヶ月の子を育ててますが、生後1ヶ月から上の子の風邪をもらいまくって月1〜2回は小児科行ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子がいると風邪もらっちゃいますよね💦完母だと風邪ひかないという訳ではないんですね🥲完ミでも良いのかなと思えるようなりました。ありがとうございます!

    • 6月14日
きーまま

1歳9ヶ月息子がいます
母乳の出が悪く、生後3週間で完ミにしました!
初乳は飲みましたがごく少量です。

ですが、今まで一度も熱を出したことはありません。鼻風邪を2回引いたのみです。
下痢などもなったことなく今のところ丈夫に育ってます。

保育園には通っていませんが、支援センターなど交流する場にはよく行くのでもらってきてもおかしくないはずなのですが😇

私自身も強い方なので遺伝もあると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も体は強い方なので遺伝するならば嬉しいです✨完ミでも病気なく育つんですね🥹安心しました!ありがとうございます✨

    • 6月14日
  • きーまま

    きーまま

    離乳食もミルクだから適当にやっても大丈夫って、健診の時言われました😂

    完母の友だちはしっかりやってねって言われたらしいです🫣

    母乳ばっかりがいいわけではないですね☺️

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

はしかは感染力が桁違いなので、初乳の免疫力でどうにかなる物ではないですよ!

移行免疫といって、お母さんに抗体があれば胎盤から赤ちゃんにちゃんと免疫がもたされてます😊
生後半年頃までだそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年まででも免疫があるなら安心です🥲完母でも完ミでもはしかレベルはどうしようも出来ないですね💦

    • 6月14日
ぎっちゃん

二人とも母乳で育てましたが、二人とも保育園でめっちゃ病気もらってきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園に行くと完ミとか関係なく病気もらうんですね💦
    完ミだから悪いなどといったことはないと分かって安心しました☺️ありがとうございます!

    • 6月14日