
赤ちゃんがコテっとした時の対応について相談です。赤ちゃんがぐずっているので心配ですが、保健室に連絡した方がいいでしょうか?
質問です。
昨日私の不注意で赤ちゃんをマットレスに置く時お尻置いた後頭だけ10センチのところからコテっといってしまいました。
心配になり町の保健室に相談したらそのまま様子見でとのことでした。
そして今日も普段通り過ごしていたのですが先ほどぐずっており暑いのかと思いエアコンつけて服を着替えさせようと思ったところギャン泣きがはじまりました。どこか痛いのかなと心配になりましたが抱っこしてあやしたら寝てくれました。
生後1ヶ月なので赤ちゃん特有のギャン泣きなのかなと思う反面どこか体調悪いのかなと心配になりました。一度町の保健室に連絡したほうがいいですかね。抱っこでコテっと寝てしまったので、大丈夫かなと思う自分もおり、迷ってます
- ☦️霧島零亜☦️(1歳9ヶ月)
コメント

のん
あるあるですよ😂
ギャン泣きの原因はそれじゃないと思います。

初まま👶
きっともう一度保健室に連絡したところで様子見って言われるだけですよ。あるあるなので😊
☦️霧島零亜☦️
あるあるですか🥲ありがとうございます🌟