
コメント

はじめてのママリ🔰
子供2人とも、赤ちゃん〜現在まで人見知り全くないですが、発達障害ではないです🙋♀️
小学生と幼稚園児です😊

咲や
小2の長男、人見知り場所見知り一切なく、社交的なまま育ちましたや
-
かんちゃん
様子見ようと思います!
このまま人懐こい子に育つといいな✨- 6月14日
はじめてのママリ🔰
子供2人とも、赤ちゃん〜現在まで人見知り全くないですが、発達障害ではないです🙋♀️
小学生と幼稚園児です😊
咲や
小2の長男、人見知り場所見知り一切なく、社交的なまま育ちましたや
かんちゃん
様子見ようと思います!
このまま人懐こい子に育つといいな✨
「赤ちゃん」に関する質問
家事も入浴も夕食も終わって、赤ちゃんを寝かしつけました♨️💤 この1人時間が唯一、ホッとしている時間です⏰ 深夜2時くらいに夜泣きで起こされるんですけどね。 少しの間だけ、リラックス😌 皆さんは1人時間取れています…
赤ちゃんの耳から黄色い臭い汁が出ます💦 一度耳鼻科に行ったんですが、アズノールを処罰されました。 それでも治らずです。 小児科に行くか、同じ耳鼻科に行くか違う耳鼻科に行くか、皆さんならどうされますか? 熱とかは…
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 湯船に一緒に浸かりたいのですが、 大人と浸かる時は何分くらいがいいでしょうか?? 先に大人も赤ちゃんも体、頭を洗ってから入っていますか?? 入る前に念入りにお風呂掃除をしたいので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かんちゃん
安心しました!
まだ今後のことはわからないけど!