子育て・グッズ 離乳食での食事に悩みがあります。アレルギーチェックは必要でしょうか?鉄分不足も心配です。7ヶ月まで1回食で様子を見るつもりです。 離乳食初めて3週間ほどです。 3回ほどはよく食べましたが、 1口ほど食べたあとはのけ反って嫌がります。 いつか食べてくれる日が来るとは思えないのですが、そういう物ですか🥲? 食べないので1回食で7ヶ月までは行こうかなと思ってるんですが、アレルギーチェックするため、と思うぐらいで良いのでしょうか? 完母なので鉄分不足も心配です😭😭 最終更新:2023年6月14日 お気に入り 離乳食 完母 食べない 鉄分 ママリ(妊娠32週目, 2歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 食べない子はほんと食べないって聞きますね!そのうちおやつで鉄分入りのをあげたり気づいたら食べるようになってたってこともあると思います! 6月14日 ママリ 7ヶ月ぐらいから食べられるオヤツありますよね! もう明後日で6ヶ月なので、1ヶ月後に向けて探してみます💦 本当に食べてくれなさすぎて😭 離乳食してるのに、おっぱい探してます😭 6月14日 はじめてのママリ🔰 せっかく作ったのに食べてくれず捨てる時辛いですよね… お疲れ様です😭👍🏻✨ うちも下の子もうすぐ離乳食なのでビクビクしてます。。 無理なさらず!! 6月14日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・鉄分に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
7ヶ月ぐらいから食べられるオヤツありますよね!
もう明後日で6ヶ月なので、1ヶ月後に向けて探してみます💦
本当に食べてくれなさすぎて😭
離乳食してるのに、おっぱい探してます😭
はじめてのママリ🔰
せっかく作ったのに食べてくれず捨てる時辛いですよね…
お疲れ様です😭👍🏻✨
うちも下の子もうすぐ離乳食なのでビクビクしてます。。
無理なさらず!!