

🍧🫶🧚
1歳から自費なんですかー💦
知らなかったです‼️
保育園から検査するようにいわれましたっていつも話すと必ず検査してくれていたので
してもらえないってのはなぜなんでしょうか💦
他の小児科に電話して聞いてみるのはどうですか?
登園は保育園に聞いてみるのがいいかと思いますが、
基本解熱後24時間経過、
咳鼻水もある程度落ち着いていて食欲も機嫌も◎
って感じですよね😃

あおあお。
うちの子、先週、2歳でRSの検査しましたが、自費じゃ無かったですよ✋🏻

はじめてのママリ🔰
RSになったことありますが保険で受けれましたよ。ただ流行っておると検査キットがなく受けれなかったこともあります。おそらくRSでしょうと言われてお休みさせました。熱が下がって食欲あれば行けると思います。登園許可証は必要ですね。

!
昨日検査しましたが、お金かかりませんでしたよ〜(2歳

はじめてのママリ🔰
10ヶ月の娘は昨日RSの検査しましたが、自費じゃなかったです!
自治体にもよるんですかね🤔💦
どうしても仕事が休めないのであれば、病児保育ですかね、、、

はじめてのママリ
医療機関に勤めてますがお子さんのRSの検査を自費でやったことないです😳😳
うちも只今RS中ですが、小児科では「咳は長引くけど熱が下がったら保育園は行ってもいいですよ」と言われました🙆🏼♀️

tantan
2歳の子は自費、下の0歳は無料でした😥

まゆりんママ
自費でしたよー。1歳までが無料みたいで、1380円自費でかかりました。
コメント