※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

旦那が溶連菌疑いで検査せず、私は37.6度で検査し陽性。子供にうつる可能性あり。対策や子供の症状について相談したい。

旦那が溶連菌疑いで月曜日38.3
検査はしなかったようです

昨日私が37.6
だるさでしんどくさきほど病院で溶連菌検査し、反応が出ました

子供が2人いるんですが大人から子供にうつすってありえますよね、、
どう対策しますか?
子供は2週間ほどそもそも咳鼻水が出ていてただ溶連菌とは言われておらず、喘息気質かなって感じです、

ちょっとしんどくて文章がまとまらず、、
どうしたらいいですかね

コメント

ゆん

私は娘から溶連菌もらった側ですが、マスクぐらいしかないと思います…
なるべく離れられればいいですが難しいですし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    下の子が熱出ちゃいました〜😫
    家庭内隔離は難しいですね💦

    • 6月15日
  • ゆん

    ゆん

    隔離難しいですよね💦
    溶連菌は抗生剤飲みきらないといけないみたいなので長期戦になりますがお大事にしてください🥲

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    とりあえず親2人は回復したので看病頑張ります!!

    • 6月16日