

はじめてのママリ🔰
学校ではありませんが、
学校の場合、時間は8〜14時くらいの間でしょうか。内容はおもに下処理、食器の準備や食器洗浄、ですかね。
ご飯やおかずを容器に分けたりもするかもしれません。
これからの季節、特に洗浄作業は暑くて地獄です😭体力必要です。

ドレミファ♪
場所によると思いますが
大体うちの地域の求人は9時ー15時です
たまに野菜のカットはありますが大体出勤するときは終わってるのであまりやらないです
牛乳納品されるのでクラスごとにわける
食器だす
フルーツが出る日とかならリンゴとかオレンジ、スイカ、メロンなどたまに切ります
イチゴ、ブドウ、さくらんぼは洗ってクラスの人数にわける
あとはご飯たいてクラスこどとにわける
汁物おかずわけるくらいです
忙しい時間は忙しいですがボケーとしてる時間もかなりあります(やることがない)
うちは食器洗浄器あるのでのせたらレーン通過して綺麗になってクラスごとに並べるくらいです
なれると特に
体力ない人はきついかもしれないですが常に忙しい重いたいうわけではないしローテーションで回すので慣れたらかなり私は楽です

よっぴ
コメントありがとうございます(^^)
いろいろ詳しく教えてもらえてうれしいです。参考にさせていただきます。
コメント