※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

転勤族の経験についてどう感じますか?

いいねや、コメントも募集中です🥰

▲ご自身が子供の頃、転勤族などで短期間〜数年ごとに学校や居住地が変わってたよ〜という方

▲今 転勤族家庭で、自分の子供が転々とする可能性があるよ〜という方

率直に、どう感じますか?

色々なお友達やたくさんの経験、視野を広げる事が出来て良かったですか?

それとも、あまり良くないという感じですか?

宜しくお願いします🙇‍♀

引越 転居 転校 転園 引っ越し 単身赴任 移住 

コメント

はじめてのママリ🔰

経験上、転々とする事は結果的に良い経験になったよー

(なると思っているよー)

はじめてのママリ🔰

経験上、転々とする事は、総合的に良くないなぁ〜と思っているよー

ままり

今転勤族です。子ども3人いて、一番上の子は引っ越しを4回経験しています。
私と旦那は地元に思い入れもなく、安い家賃でいろんなところに住めてそれなりに楽しんでます。長子も強メンタルの持ち主なので「日本全部の都道府県に住む!」って意気込んでました。
ただ、真ん中の子が繊細なのと、子ども3人の転校転園の手続きがめんどくさくなったので、真ん中の子の小学校入学と同時に持ち家に住む予定です。

  • ままり

    ままり

    結局は子どもの性格だと思います。

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

転勤族です。
4月から転勤で新しい土地に来てます😊
私自身は、地元に思い入れもないので転々とするのは大丈夫です!
でも、長女が幼稚園年長で引っ越し転園となり、やっぱりかわいそうでした💦
今は新しい園にも慣れて元気ですが、引っ越す前は「引っ越したくない!」と泣いたりしてたので。
次の転勤までに定住する家を見つけようと思ってます。