※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の男の子に女の子の格好をさせることについて、どう思われるか気になる女性がいます。息子は女の子に間違われるほど女顔で、髪を括って写真を撮りたいと考えています。他の保護者の反応が気になるそうです。

まだ好みが出ていない男の子(〜2歳ぐらい)に女の子の格好をさせるのはどう思いますか?
女の子が欲しかったのかな、男の子がかわいそうだな、と感じますか?

息子は2歳で私に激似の女顔です。
スーパーや病院など初見では100%女の子に間違われます。
保育園でも無地のシンプルな服装ばかりなので、知らないママさんには女の子と思われていました。

そろそろ後ろ髪が伸びてきたのでファーストカットをする予定なのですが、その前に記念に髪を括って(ツインテール)写真を撮りたいなと思っているのですが可哀想だと思いますか?💦
保育園の先生方にも可愛がってもらっていて、ぜひ切る前に保育園でもくくっている姿を見せて欲しい!と言われています。
私自身は全然問題ないし、むしろ今限定の息子を楽しんでください〜って感じなのですが...

それを見た他の保護者の方は不快に感じるでしょうか?💦
女の子が欲しかった、男の子の格好が嫌だ、という訳では決してありません。
ただ幼い今の時期は似合うので記念に愛でておきたい、将来反抗期がきた時にこっそり見てニヤニヤしようという感じなんですが😅

物心つく前でも髪型で遊ぶのは反対!など皆さんの意見を聞かせてください🙇‍♀️

コメント

ぴぴ

正直、外で見かけたら余程女の子欲しかったのかなとは思います💦
女の子欲しくて男の子だったとしてもそうそう女の子の格好とかさせないのが一般的かなとは思うので💦

ただ普段から髪をツインにしたり女の子のを着せてるわけじゃなく
記念に1回、ならありだとは思います🙆‍♀️

deleted user

男の子でも髪結んでる子いるし、なんなら三つ編みとかしてる子いましたよ!😆
ずっとずっと...じゃなければいいと思います✨
髪切る前の記念です✨

♡

理由があるなら私はとても良いと思います🙆‍♀️

そんなこと言わないで💓

スカート履かせたりは可哀想かなって思いますが、髪の毛ぐらいだったらいいかなって思います🥰
ただ髪留めは黒の飾りは何もついていないものにしておきます💞

kaya

めっちゃ女の子欲しかったのかなー?とは思います💦
家で楽しんで写真撮る分には良いと思いますが、それで登園するのはどうかなー…?と個人的には思います💦
先生方は喜んでくれても、子どもは時に残酷なので…2歳前でわからないとは言え…年長さん達に何か言われたら可哀想かなと思っちゃいました😭💦

みみみ

全く不快に思いませんよ🥹❣️
女の子に間違われるってめちゃくちゃ可愛くて美形なんでしょうね😍💕
うちも末っ子が髪がめっちゃ長くてもみあげと前髪だけ伸びてるので、ツインテ風にして写真撮りました😂(笑)
うちもどっちかと言うと女顔で女の子に間違われるんですが、もう本当可愛かったです🫠🖤w
思い出で色んな写真撮って大きくなった後に見返してにやにやしちゃいましょ🥰

はる

女の子っぽい服装をさせていたら「女の子が欲しかったのかな」と思うかもしれませんが、髪型だけなら何とも思いません😀
周りにも男の子でちょんまげにしている子がいますし😊

はる

私はそのくらいの年齢の子なら特になんとも思いません😊

もし何か思うママさんがいたとしても、ツインテールにしていった日から間も無く、短く髪をカットした息子さんの姿を見ると、「記念だったんだな」と思うんじゃないですかね🧐

はな

次男が女の子みたいな顔してます!女の子の格好させたりはしてませんが髪伸びてきたら保育園の先生が結んでくれてて「かわいいー😍」と思って写メ撮ったりしてましたよ😂旦那が短髪好きでツーブロックにしたがるので伸びかけの時の私の楽しみです😂

ゆずこ

SNSに載せたり見せびらかしたりするわけではないのでいいのではないでしょうか?😌

それにずっと女の子の服着せたりするわけではありませんし、むしろ今は多様性の時代なので、いろんな格好を将来自分の意思でしたがるかもしれないですよね♪
うちの幼稚園にも髪の長い男の子がいて、最初私は女の子かと思いましたが、息子が◯◯くんって言うんだよと教えてくれてそうなんだ!と思っただけでしたよ☺️

ななこ

もし見たときは不快には感じませんが疑問には感じるかもしれないです😅
ポニーテールにできるくらい髪が長い息子さん(2歳児さん)がいる同僚がいますが「男の子って言ってなかったっけ?女の子…かな…?」って声かけられてます💧
嫌がるので髪を切れないらしいです。
それに先生たちは「撮って見せて欲しい!」って言ってても仕事なので本心はわからないなと私は思ってしまいます😅
そういうママさんが何人もいるのかもしれないですけどね!
見なければ知らないのでなんとも思わないです!

メル

親が個人的に写真に撮ってこっそり手元に置いておく分には何にも思いません(●'w'●)私もおんなじ状況ならするかなーと思います(*>ω<*)

でも、きっと息子さんが成長した時に(思春期とかに)それを見せられたら嫌だろうとは思うので💦(遊ばれてるって思うだろうから)私ならSNSやアルバムに残したりはしないどきます💦

他人がやってる分には、「女の子がほしかったんかなー」は少し思います。

はじめてのママリ

全く不快に思いません😊

女の子だってボーイッシュな格好してる子もいるのに、男の子が逆のことしたらダメなんてないと思いますし…

娘の通う保育園にも、髪の長くて女の子のようなお顔の男の子いますが、似合ってるし何とも思わないです☺️
うちの息子は男顔で、娘のお下がりが似合わなすぎるので羨ましいです😂

はじめてのママリ🔰

うちの次男顔が可愛らしいので義母と西松屋行って女の子のワンピース買いました!
家に帰ってツインテールにして服着せて写真撮りましたよ(笑)
今しかできないことだし、周りの人はその子が男の子か女の子かなんて気づかないと思います。
中には可哀想と思う親もいるかもしれませんが、私は全然いいと思いますよ!
子供が何もわからないうちにたくさんいじり倒しましょう👈w