
コメント

はじめてのママリ🔰
保険適応は
生理痛が重いと言えば適応になります。
避妊目的なら自費になります。
麻酔はなかったですね〜💦
確か1分くらいで終わるので
麻酔存在するなら私も知りたいところです!!
はじめてのママリ🔰
保険適応は
生理痛が重いと言えば適応になります。
避妊目的なら自費になります。
麻酔はなかったですね〜💦
確か1分くらいで終わるので
麻酔存在するなら私も知りたいところです!!
「子育て・グッズ」に関する質問
ベッドから赤ちゃんが落ちてしまいました ホテルのベッドで高さ30センチほど、下は硬めの絨毯です 激しい泣きがおさまって今ミルクを飲ませて飲みはいつも通りです 病院へ連れていった方がいいでしょうか😭
生後2ヶ月の息子がいます。 これから育てていくにあたって、できればYouTubeに依存してほしくないので、見せないようにしたいと思っています。 YouTubeを見せていないご家庭は、家事をしている時や車移動の時などはどの…
上の子が小2なのですが、休みの日も学校行きたい!友達と遊びたい!と言います。 学校が好きなのは助かるのですが、家にいると習い事の宿題やピアノの練習、あとはスーパーに行ったり、YouTubeをみたり。休みのルーティ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
麻酔してもらえる病院見つかりまた!
ただ麻酔代は自費で高いので検討中です💦