

ママリ
ご近所に遊びに誘えるお友達、公園はありませんか?
ようやく涼しくなって、外遊びができる気候になってきたので、いっぱい身体を動かすのはどうでしょう💡
お友達が無理なら、家族でアスレチックやお散歩、サイクリングなどなど🚴✨

ママリ
一緒に遊んでますか?
遊びを提案するのではなくて一緒に遊ばないとつまらないと思います!
うちにも小2の息子がいて
息子の友達にも
「ずーっと学校にいたい!家はつまらないし、習い事の練習があって地獄」
と言ってるの子がいて
つい最近も息子が
「家がつまらないってかわいそうだね。」と言ってましたが、
家が安らがないのは気の毒だなぁと思います。
うちは、基本的に土日は近場でも遠出でも家族で出かけます。
スーパーは子どもが嫌がるので
私が平日の間に買いだめしておいて、休日は行かなくていいようにしていますよ!
ゲームセンターにいってあそぶとか
ガチャをやりに行くとか
そういうのでも子どもは楽しんでますし、
あとはふらふらとサイクリングして新しいお店を見つけてそこでお昼食べる!とかもよくやります!
あと、女の子なら最近はシール交換はやってませんか?
うちの娘はシールを探しにいろんな店に出かけてますよ!
娘に合わせて私もシール帳を一緒に作ったりしてます!
工作や料理も一緒にしたりしますよ!!
小2の息子はYouTubeで折り紙調べてちょっと難しいのを作るのが好きです!
昨日はマリオの顔を作ってました!
ボードゲームを家族でやったりもしますし
ゲームを家族でやったりもします!
そういう、家族で一緒に何かをする時間があると安らぐかもです!
コメント