※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ベビーベッドの必要性について迷っています。寝具を敷くとホコリが気になるかもしれません。囲いがないと不安です。ベビーサークルは必要でしょうか?

ベビーベッドは、必要ですか?不要ですか?

初マタです。
購入するか迷っているのですが、ネットを見ると、あって良かったという意見と必要なかったという意見があるようで💦

まだ育児経験のない私の想像だと、ベッドなしで床にふとん等を敷いて寝させると、ホコリが心配だったりするかな?と思うのですがどうでしょうか😣

あとは囲いがないと不安なのですが、ベッド無しにされた方は、ベビーサークルをつけられていましたか?🙇‍♂️

コメント

ままり

兄弟やペットが居なければ必要ないかなと思います!
2人目からは必要でした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    兄弟やペットはいません✨️
    赤ちゃんは寝室ではなく私と一緒にリビングで寝させようと思っていまして(夜中に主人が寝られないと仕事に響くので)、リビングでもベッドは特に必要ないと思いますか?🙇‍♂️💦

    • 6月14日
  • ままり

    ままり


    はじめてのママリ🔰さんは布団を敷いて寝るのでしょうか?
    それでしたら添い乳だったりで寝かせたりもあると思うので…一緒の布団で寝れば良いのではないかな?と思います!
    赤ちゃんによってはベビーベッドで寝ない子も居ますので🥹

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いつもはベッドなのですが、リビングで赤ちゃんと寝る生活になれば私はソファか布団にしようと思っています✨️

    無知で申し訳ないのですが、一緒の布団で寝るというのは、同じ敷布団で一緒に寝るのですよね?
    かけ布団は別々でしょうか?
    なんかサイズが大きかったりすると寝てる間に赤ちゃんに被って窒息などが心配で💦💦
    皆さんどうやって一緒に寝てるのでしょうか😭

    • 6月14日
ぴぴ

1人目なので買いませんでした🍀
理由はお世話するのにわざわざ起き上がるのめんどくさいからです(笑)
横にベビー布団敷いて寝てると泣いてもすぐトントンしたり出来るので👍🏻 ̖́-‬
特に囲いもしてませんでした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    確かに授乳の度に起き上がるのも大変そうですね💦
    うちは夫婦はベッドなので、赤ちゃんのお世話期間は私が一緒にリビングで寝ようと思っています😣

    • 6月14日
deleted user

1人目の時お下がりで貰ったのですが使わなかったです💦
添い乳したりしてたので💦
壁際に落ちないようにクッションとか挟んで寝かせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    意外と使わなかったという方も多いですよね😳
    寝ながらお世話できるし布団の方が便利なんですかね、、?

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私的には布団の方が便利でした!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

ある程度大きくなったら一緒に寝たかったし、ずっとはいらないかな〜と思いレンタルしました🫶🏻

最初はホントあってよかったです!
でも段々授乳も隣に寝てた方が楽だし、寝返りするようになると柵にぶつかって起きちゃうので、レンタルでちょうどよかったです♡✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    レンタルも検討してみます😊
    意外と使う期間は短そうですね!
    レンタルは何ヶ月くらいされてましたか?

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6か月くらいは使ってました!
    そこが寝床って認識してくれたのか、ベッドにおくとスヤスヤよく寝てくれました🥰🫧

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

大人がベッドだったのでベビーベット使いました!
大人が布団だったら多分買わなかったと思います✌🏻
つかまり立ちしたりすると怖くて使えない、場所取るので必要ならレンタルがいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    確かに、つかまり立ちすると怖いですね💦
    皆さんのご回答をみると、レンタルでも十分そうなので検討してみます😊✨️

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

悩みましたが買いませんでした!
ベビーサークルは動き出してから設置しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    買わなかった方が多そうですね!
    布団orレンタルも調べて検討してみます😊✨️

    • 6月14日
ママリ

私は使いませんでしたが、使うとしても限られた期間のみなので処分する手間を考えてもレンタルで充分かなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    レンタルで十分だったとおっしゃる方も多いですね✨️
    調べてみようと思います😊

    • 6月14日
ことみ

お下がりでもらったのですが、使っていたのは里帰りから帰ってきた1ヶ月くらいだけでした
添い乳してたので一緒の布団もしくは隣にベビー布団敷いて寝た方が毎回起きたりせずに楽でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    1ヶ月しか使わなかったんですね、意外と使う期間は短いんですね😳✨️
    添い乳が楽という方が多いので布団検討してみます🌷

    • 6月14日
はじめてのママリ

1人目も2人目もベビーベッド無しです!
デカいし場所取るし使用期間短いし正直邪魔なだけかなぁと思って買いませんでした🤔💦
全然不便してないです😆👍🏼
ホコリは寝室だけでも毎日掃除機かけたりすれば問題ないかと思います。
でもペットが居るお家はベビーベッド必須だと思います😊
ベビーサークルも今のところは使ってないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    確かに、使う期間が短いなら場所とると邪魔になっちゃいますね😭
    うちは夫婦は寝室でベッドなので、赤ちゃんは私と一緒にリビングで寝ようと思ってます!
    リビングも広めではありますが毎日掃除すれば布団で大丈夫ですかね😣💦

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もリビング横の和室で子供達と寝てます😴
    ベットと違って広々と寝れるし転落の心配もないし意外と快適ですよ🤭💓
    1人目はもう5歳だけど、特に埃アレルギーとかもなく育ってます。

    ベビー用のかための敷マットを楽天で購入して私の隣に並べて寝てます!
    掛け布団はスワドルとブランケットです🫶
    枕は赤ちゃんは要らないので使わないです。
    おそらく産院でも枕はないはずです☺️
    頭の下に折り畳んだタオルを敷くくらいです👍🏼
    なので1人目も2人目もベビー布団セットすら要らなかったです。笑
    1人目の時に一式買ってたけど使わなかったので今回は本当に使う物だけを買いました👶🏻

    • 6月14日
ママリ⸜❤︎⸝‍

義母が買うって張り切ってたので買うのが決まってました😅
でも寝る所確保しやすかったのであってよかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    寝る場所を確保しやすいのはいいですよね✨️
    囲いがあると安心ですし、、悩みます🤔💭

    • 6月14日
□emiyu□

大人がベットで寝てるので添い寝出来るのを購入しました!

今は同じベットで寝てますが月齢低い時に添い寝はまだ怖かったのであって良かったです🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    確かに、慣れてないのもあって最初から添い寝って大丈夫かな、、?と心配になってました💦
    悩みますがもう少し調べて検討してみます😭

    • 6月14日
deleted user

1人目の時かいましたが1人目も2人目もほぼ使ってないです😅