

®️
旦那が管理しています!
ほとんどクレカ払いです。
旦那がそういうのするのが苦じゃないらしく私はめんどくさがりなので旦那に任せてます!

はじめてのママリ🔰
旦那がFPなのでお金の管理は私よりも得意なので…
必要なものは旦那の家族カードで払っていて、現金が必要な時は事前に○○円現金で頂戴!ってお願いしてます。
-
はじめてのママリ
ままともさんに人それぞれの家庭の事情があるのに馬鹿にされたので安心しました。
- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
えー、馬鹿にされるなんて…
得意な方がする方がいいと私は思います。私の周りは結構マメな旦那さんが多くて旦那さんが家計管理してるご家庭あります🎶- 6月14日

Sapi
はーい🙋♀️
旦那がお小遣い制は嫌だからです(笑)
私もお金の管理得意ってわけじゃないので
貰うだけが気楽でいいしって感じなので😂😂
-
はじめてのママリ
ままともさんに人それぞれの家庭の事情があるのに馬鹿にされたので安心しました😮💨
- 6月14日
-
Sapi
え?(笑)
旦那さんが管理することをですか?😅
別に得意なほうや、やりたい方がやればいいと思いますけどね🙆♀️
そこの旦那さんはお金管理出来ないポンコツなんですかね🥺- 6月14日

はじめてのママリ
専業主婦時期が10か月くらいありましたが、生活費用にカードをくれて、食材の買い物は私がし、後が旦那管理でした。
上の方と同じで、旦那がお金の管理しっかりしているからです😅

はじめてのママリ🔰
私が管理するのが苦手なので必要な分だけ貰ってやりくりしてます!

退会ユーザー
私より得意だし、リテラシーも高く貯蓄や投資もしっかりやってくれるからです笑
お小遣いもしっかりもらってるのでノンストレスです😂

退会ユーザー
元旦那と結婚してる時そうでした!自分のお金だから俺がやると言われました

ま
はい!旦那がすべて管理してます。出産前までは給料全て銀行口座に入れてくれてて、そこから好き勝手に使っていたのですが、使いすぎと怒られてそこから旦那管理になりました。
ちなみに自分の欲しいものは自分の貯金から使ってましたし、使いすぎの意味が分からなかったです😭

退会ユーザー
単純に、お金の管理が下手だからです。

ママリ
旦那が管理してます!
私が人生で一度もお金のやりくりを
したことがないので
16から1人で生活してた旦那の方が断然頼れます😂
コメント