※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に歯の黄ばみや口臭に悩んでいます。歯磨きをしても臭い玉(膿栓)ができることにストレスを感じています。同じ経験をした方いますか?

みなさん臭い玉って知ってますか?😂
正式名称?は、膿栓らしいです。

今までその存在だけ知ってたんですが
妊娠中期くらいに初めてそいつと出会ってしまいました😭

今はもう臨月間近なんですが
中期以降きちんと歯磨きしたりしても
そいつがたびたび現れます🥺

もうすっごい嫌です!!!!
しかも妊娠してからめちゃくちゃ歯が黄ばみました。
朝昼晩の歯磨きで夜においては
めちゃくちゃ丁寧に磨いてフロスしたり
モンダミン的なやつやったりしてるのに!!!!

私の口臭いんだろうな〜って思うと
歯の黄ばみも相まって笑うこともストレスです、、、

同じような方いますか?😂😂😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

臭い玉知ってます!
でも探しても見つけたことないんです。。
皆ある物なんですかね?😓
あるならあるで取りたい😂

ままり

喉炎症起こしてませんか?
喉痛い時とか疲れ溜まった時にたまに現れます!
いやですよねー😂😂

はじめてのママリ🔰

私、中学生から大学入る前くらいまで出来やすくポコポコたくさん出てました😅
耳鼻咽喉科で定期的に取って洗ってもらってましたよ!

その時は扁桃腺の問題と言われたと思います。

今は全くできなくなりましたよ!!

ドキンちゃん

知ってます!とゆうか、なります💦
今回の妊娠やはり中期頃からちらほらです😂

あまりひどかったら耳鼻科で、絞ってもらえますよ(^^)
と、妊娠中は口腔内のバランスが崩れてよくある事らしいです😅

ママ

私も定期的にできますよ!
慢性上咽頭炎の影響です。
口の中の衛生環境だけでなく、鼻や喉は悪くないですか?私の場合は元々蓄膿症で後鼻漏がひどく、喉に炎症を起こして咽頭自体が汚い状態が続いて膿栓ができていました。
私の場合膿栓除去よりも、鼻と喉の治療を続けています。
膿栓は取ることもできますが、それは一時的に掃除されるものなので、根本は治せていないです!なのでまずは鼻喉を見てもらった方いいかもしれないです!

はじめてのママリ🔰

この書き込みを見てそういえば全く出来なくなったなと思い出しました😳!
みなさんのコメント見てたら炎症起こしてるからなんですね😳

確かに接客業で喉よく使ってた時は慢性的にできてて自分で綿棒でつついて取ったりしてたんですが仕事辞めてから無くなった気がします!
臭いですよね…😭

たぬきち

妊娠してから口が臭くなった気がします!!
自分で臭っ!!!!!って思ってニヤニヤしてます😁

ぷにか

初期に歯磨きする度吐いてたので1日3回→1.2回になってたので臭くなった気がします😂

はじめてのママリ🔰


わぁ〜、汚い話しなのに朝起きて見たらすごいコメントあってビックリしました(笑)皆さんありがとうございます😊
とりあえず産後まで一旦我慢してみます😭😭😭くせーなー(笑)