※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園での保育参観で、息子がふざけてしまい心配。先生からは普段はちゃんとしていると言われたが、親がいるとふざける子供について相談したい。

息子の幼稚園でのはじめての保育参観だったのですが、ふざけてばかりいて少し心配になりました😓(満3歳児で年々少ですが、年少クラスで活動しています)
その時の様子はこんな感じです。

先生の紙芝居を椅子に座っておとなしく聞いていたのに、親がいると気付いてからは、一瞬泣きそうな顔をしたかと思ったら、横向きで座ったりガタガタしはじめました。
カスタネットをやる時にはわざと投げたりして補助の先生が何度も来てくれてる感じでした。

クレヨンの活動の時も、それなりに塗ることはしてましたが、クレヨンを頭に乗せてみたり、指定されてないところを塗ってみたり。
途中私に見せに来たので、「上手に塗れてるね。でも、みんなまだやってるから椅子に座ってね」と言って何度か活動に戻ってもらいました。

帰りはこっそり帰ろうと思いましたが、見つかってしまい玄関先で大泣きしてしまいました。
(普段は泣かずに通えています)

担任の先生や補助の先生からは、「今日はおちゃらけてしまってますけど、普段はもっとちゃんとやってます」と言ってもらいましたが、この様子を見て心配です💦
幼稚園に通う前も支援センターなどでは自由人なタイプだったので、本当に?って思っちゃいました😭

話まとまってなくてすみません。
同じように、親がいるとふざけちゃう子っていますか??

コメント

HKRO

元幼稚園教諭ですが、保育参観の日の子ども達はほとんどの子がいつもと違う様子です😇
小さいクラスの子は特に。

いつもは大きな声で歌を歌ったり、踊ったりしている子も、保護者の方がいると歌わなかったり、動かないし、保護者の方からしたら「なんでー😂😂😂」となる様子の子多かったです。

また、ママリさんの息子さんのようにお母さんや他の保護者の方がいて嬉しかったり、テンションが上がってしまってふざけてしまう子もいましたよ😊

毎日そのような様子であればきちんと話があると思うので、担任の先生方が言う通りいつもはきちんといろいろ活動できていると思うので安心していいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうものなのですね😂
    元幼稚園の先生からのお話が聞けて少しホッとしました💦
    うちの子は嬉しくてテンション上がってふざけちゃってる感じかもですね😓

    確かに保育参観では泣いてる子や固まっている子もいて、先生方も忙しそうでした😅
    年中、年長さんになればまた変わってくるかもしれないですね🥺
    参考になるお話ありがとうございます✨

    • 6月13日