
コメント

えだまめ
いえいえ、私も産後1ヶ月経たずに腱鞘炎になりましたよ🥲
整形外科ではたくさん赤ちゃん抱っこしてあげてるんだね、無理しないでね!みたいなことを言われて泣いた記憶があります😭💦
さーままさん頑張ってますね☺️
でも無理はしないようにしてください😊

退会ユーザー
男ってなんで女性がかよわいってわからないんでしょうかね?
うちも、そんなもんも、もてんの??っていつもバカにされますが、重たいものは重たいです!
3キロとか重たいです😞
-
さーまま
色々やって助けてくれてるので感謝はもちろんしているのですが、たかが3kgって言葉にショックで( ˘•_•˘ ).。oஇ
- 6月13日

☆ぴかりん☆
なりますよ!
たかが、って言われたくないですね😤
一日中抱っこやオムツ替え、授乳やミルクで腕疲れます‼️
まだ1週間ですが、大怪我並みに身体は悲鳴をあげてると思います💦
休める時はお子さんと一緒に横になって下さいね😌
私は2、3ヶ月辺りがピークでした😵
-
さーまま
コメントありがとうございます!(´▽`)
やっぱり腕疲れますよね( ˙꒳˙ )💦
私だけじゃなくて良かった(*^_^*)
赤ちゃんが寝ててくれる時は一緒に横になって寝てます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝- 6月13日

ママリ
上の子の時1ヶ月たたずに腱鞘炎になりましたよ😭
なぜ分からないのでしょうね😡
-
さーまま
コメントありがとうございます😊
やっぱりなりますよね( ˙꒳˙ )
男の人は力があるからそういう事に気づかないんですかね💦- 6月13日

雷注意
そりゃ1日数分なら3kgで腱鞘炎なんかならんでしょうね🤣
3kg、終日持ってみ?🤣
って私が言いに行きたいです👹
-
さーまま
コメントありがとうございます😊
それを伝えたら上の子の体重と比較されました😂
上の子に比べたら軽いだろって( ˙꒳˙ )- 6月13日

がーこ
なりますよ。
旦那さんは想像力と思いやりに欠けますね。
私も一人目の時に腱鞘炎になりました💦無理しないのは無理だけど、なるべく休んでくださいね🥰
-
さーまま
コメントありがとうございます😊
普段から助けてくれはいるんですが、産後のメンタルボロボロの時にたかが3kgは心に引っかかってしまって(¯・ω・¯)- 6月13日
さーまま
コメントありがとうございます⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*
優しい言葉ありがとうございます☺️
これ以上酷くならないように抱っこの仕方考えたりしてみます🍀*゜