※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

自死遺族の方からのコメントをお願いします。家族が続けて亡くなり、時間が解決してくれるでしょうか?

当人が自死遺族の方のみコメントお願いします。

昨日独身の兄が首吊り自殺しました。
氷河期真っ只中の兄は就職にも失敗し、友人や恋人もおらず、少ない給料でやりくりが苦しかったのが借金があったようで自殺しました。

嫁に出てるので関係ないとはいえばそうなんですが、
母は錯乱しているし、もう一人いる兄は怒りながら呆れながら疲れている感じで、
私もメンタル弱い方なので昨日からどんよりしています。

父が8年前に膵臓がんと診断され2週間後に急死し、次は長男が自殺し、どんどん家族が減るのにも寂しさを覚えます。

自死遺族のみなさん、これはやはり時間が解決してくれるでしょうか?

コメント

まる子

おばあちゃんが、ドライアイに毎日苦しめられたのと、あとはきっと色んな気持ちを家族に相談できなかった事も原因と思うけど、亡くなってしまいました。
どれだけ辛かったのか分からないけど、良い思い出も沢山残してくれた事に感謝してます。
何というか、考えれば考えるほど悲しくなってしまうけれど、目の前に大切なものがあるうちは自分は懸命に生きたい。生きる事が辛い事もあるけれど、きっとおばあちゃんも辛ささえなければ、きっと生きていたかっただろうなって。簡単に生きる事を諦めたわけじゃ無いと思う。
ただ、家族が悲しんでる時は、寄り添って、そばにいれば良いと思う。特にお母さんは、自分を責めたりもしてしまうだろうし、毎日ご飯食べれた?夜は寝れた?朝はカーテル開けたって一言毎日言葉を交わし続けるのはどうかな?と思います。

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます。

    確かに、簡単に生きることを諦めたわけじゃなく
    相当な覚悟あっての決断なんですよね。

    良い思い出をくれたことに感謝する、素敵な言葉をありがとうございます。

    自死遺族はみんなで支え合って生きることが大切なんですよね。
    残された家族で残された人生、頑張らないとですね。

    コメント、本当にありがとうございます。

    • 6月14日
はじめてのママリ

3月に父が自死しました。
事故で頭を打ってから体に不自由が出てきて、それに耐えられなかったようです。
死にたいというようなことを言っている、と母から聞いたその日の夕方でした。
でも当日も仕事に行っていたし、計画的ではなく発作的なものだったのだと思います。
母は「お父さんはしんどかったんよ。楽になれたんよ」と言っています。
そう思うしかないんだと思います。
時間が解決してくれるというか少しずつ考える時間は減りますが、やっぱりふとしたときにたまらない気持ちになります。

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます。
    やはり人は、死にたいと思う気持ちが芽生えるともう歯止めが効かなくなるのかもしれませんね。。

    今朝、火葬してきたんですが
    たまらない気持ちでした。

    • 6月14日
いる

私は実父でした。

やっと
2年経ちました🥺🥺

最初の半年は
めちゃくちゃ大変でした。
母が高齢のため、
あとの処理
保険や
免許証等
行政の後始末🤣🤣
全て私が終わらせました。

その上1週間後に旦那が大動脈解離で
入院生活🤣🤣

遺産が少しだったので、
ゴタゴタはなかったんですけどね😅😅

母も
夏が越せない冬が越せない🥺🥺

ぐらい痩せたり🥺🥺

今思えば
あの忙しさが
救いになってたような気もします🥹🥹

私は
周りに頼りまくってますよ😅😅
そして、
周りの人からこっそり
元気をもらってます。
とにかく
喋って、無理せず
自分に嘘つかず

毎日ネガティブに
必死に生きてます🥰🥰
それの繰り返しで
気がついたら
80まで行きてるといいなって
最近思います😀😀

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます。
    お母さまがご高齢のなか、
    お父さまのこと大変でしたね

    嫌なことや悪いことって憎たらしいことに重なるもので、
    旦那様も大変でしたね


    今までは、何か大変なことや悩みがあったらまずは自分で調べたり解決に向け動くって生き方をしてきましたが
    兄の自殺で周りに頼る大切さを知れました
    残されたものは大変なことがあっても、生きるしかないですね

    • 6月15日
  • いる

    いる

    ほんとそうです
    残されたものは
    生きなきゃいけない。

    私は
    生まれてはじめて
    父に怒りを
    感じてます😑😑

    またその怒りも
    生きる糧になってますが🥹🥹

    • 6月15日