
保育園で挨拶がなくて不安。先生の態度は普通?
質問失礼します(ᴗ͈ˬᴗ͈)❤︎
保育園通われてる方への
質問になるのですが、、、
通っている保育園は
送り迎えしたときに
玄関でさようならする園で
部屋まで入りません!
担任ではない先生が
最近は多いのですが
今日迎えに行くと
ある幼児担任の先生が担当だったようで
息子と一緒に出てきたんですけど
何も挨拶がなくて、、、
特にお迎えが混雑する時間帯ではないのに
その先生はもう1人のお迎えの
幼児さんの方ばかり〈担任だから?〉
関わっていて、
私たち親子に何も声掛けしてくれず
特に何もなく待ってても
その先生こっちにさ来ないから
息子には帰ろっかと
声掛けて
門をあとにしたんですが、
門を閉めようとした時になってようやく
さようならと声掛けてくれて、、、
少しもやもやしたんですが
こんな感じの先生は
普通でしょうか?😅
あまり表情も変わらない感じの先生です!
- あーちゃん(4歳0ヶ月)
コメント

すもも⭐️
うちもそうです。
送り迎えは玄関で、親は靴も脱ぎません!中の様子見たい派だったのでがっかりでしたが、保育園なのでワーママは楽と言ってます🥹
えー、なんかそれ嫌ですー
うちも担任?担当?の先生は今日の様子とか色々教えてくれてお迎えの時1.2分ですが報連相してくれます。
でも他の先生のときはさよならー。だけなのでいつも担任の先生がいいなーって感じです

はじめてのママリ🔰
うちも送迎そんな感じですがありますよ〜
少し寂しいけど担任じゃないしたまにはそういう時もあるよね〜って感じです😅
-
あーちゃん
私が気にしすぎなんですかね😅
- 6月13日

はじめてのママリ🔰
うちの園も小規模ですが、玄関までです!毎回違う先生ですが、みなさん「おかえりなさい!さようなら!」って言ってくれます💦なので、私からしたら普通だとは思わないです🥲
-
あーちゃん
こういうのって
園長先生に伝えた方がいいのか
ただ気にしすぎなのか
ちょっと分からなくなって
もし来年その先生だったら
ちょっと嫌かなって
思ってる私です😅- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
今そこまで関わりがないのなら、そこまで気にしないです!
その先生が担任になっても態度が変わらなかったら園長先生に伝えてもいいのかなと思います😊- 6月13日
あーちゃん
今日の出来事はノートに
書いてあるので
いいんですけど、
なんかいやですよね💦
うちの子の名前
呼んでくれてるの
見たことないし、
名札つけてるのに📛
なーんていろいろ考えてたら
もやもやして投稿しました💦