※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

コンパクトカーからダイハツのキャンバスに乗り換えたいが、軽自動車の事故リスクが心配。公道でぺちゃんこになる可能性はあるか?

今までコンパクトカーを乗っていましたが、
乗る頻度が少ないことと、近くが細い道が多いことから、
ダイハツのキャンバスを検討しています。

ただ、軽自動車はもし事故った場合、
ぺちゃんこになると聞いて、少し躊躇しています。

高速道路は運転しないつもりですが、
通常の公道を走っているだけでも、
万が一の時ぺちゃんこになる可能性ありますか?

コメント

✩sea✩

ぺちゃんこ、というのでしょうか、、、
よく事故のニュースで、軽自動車の前方がぐっちゃぐちゃになってるのは見ますね…
普通の公道でも、こちらがいくら気をつけて運転していても、突っ込んでくる車はいますからね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐちゃぐちゃになっているの、
    私もよく見ます。
    相手が大型車両だとさらに怖いですよね。
    軽自動車からコンパクトカーに変更することも視野に入れてみます☺️

    • 6月29日
さじょん🤖

普通車から追突されたりすると場所が悪いと全損になる事が多いです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全損はこわいですね😱
    コンパクトカーも検討してみます!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

走る道路によりますかね、、
一般道でも70キロとか出るような大きい道は危ないと思います😮‍💨
実際それで危ない思いしたことは何度かあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きい道路、うちも近くにあります。
    素材の厚みが薄いので、
    やはりちょっと心もとないですよね。
    コンパクトカーも検討してみます!

    • 6月29日