

ぱる
知人ですが二人とも子供4人います
そして二人とも保険屋してました
たまに夜もするって感じでしたね
夜のときは上の子にみてもらうっていってましたが物騒な気もしますけどね😅

ぽぽり
友達の事になりますが、、、
上の方と同じく、私の友達も保険レディしてますよ。
仕事内容は大変ですが、どこの会社よりも融通がききます。
保育園から連絡があればすぐに帰れるし、子供の事となれば休みも容易にとる事ができます。
が、、、生活は苦しそうですね。
やっぱりノルマがあるし歩合制なので。
実家を頼り夜もバイトしているようです。
実家頼れないのであれば保険レディだけでは恐らくカツカツだと思います。

ジャス民 🌈
実母は 証券会社の事務してました🙆🏻♀️
実家に戻ってたので まだ
マシだったかと思いますが
結構カツカツでした 💦
私と妹は 園の送り迎え、
夏休みなどの長期休みは
祖父がしてくれてました!
いまは 一級建築士の資格取って
バリバリ働いてます🙆🏻♀️

バニラ
数ヶ月前の話ですが、無資格、中卒、2人のシングルマザーでした。
パート工場勤務で手取り約15万円児童扶養手当満額貰い3人暮らしでした。
住んでる地域にもよると思いますが私は田舎暮らしだったので特に不自由なかったです😂✨
コメント