※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜は40度超、朝は平熱で、食欲不振や息切れが続く症状。強い薬で改善し、元気になった。最近同様の風邪が多いとのこと。

同じような方がいたら読んで欲しいです。
夜は40°越え、朝は平熱、夕方からぐったりし始める
喉は真っ赤
ご飯はゼリーさえも拒否の断食状態
#8000の助言で1日フォローアップミルクでなんとかカロリー取らせる
毎晩激しい咳に、呼吸困難になりそうな荒い息
30分も立ってられず、体力が明らかになくなり1日のほとんどをベッドの上で過ごす
一向に良くならず病院2回、救急に1回行きました
コロナでもインフルエンザでもアデノでもRSでもない

抗生物質は標準の種類では全く効果なく、最も強いオゼックスを処方され、これでダメなら明後日から入院だと言われました。
それが凄く効果があり、朝1回の服用で4時間のたっぷり昼寝の後、食欲回復し、ダンスしたりいつもの元気な様子が戻りました。
最近この症状の風邪がすごく多いそうです。
誰かの役に立ちますように。

コメント

deleted user

コロナ禍で免疫力がない子供が増えてるから小児科パンク状態らしいですね😩💦
お子様よくなってよかったです😉

ci

去年わたしの娘もずーっとだらだら微熱が続いてて、肺炎を疑われたようでオゼックスという抗生剤で飲んだ後の昼寝で滝汗かいて解熱して元気になった事があります!!
その時は抗生剤は細菌感染に使うものだとか何も知らなかったんですけどきっと細菌感染起こしてたのかなぁと思います。。