
お子さんの首座りについて心配されている3ヶ月11日の息子くんは、首がまだ安定していないようです。首が座っているかどうかは、まだ早い段階かもしれません。うつ伏せ遊びで首が上がったり動いたりするのは、首が安定していない兆候かもしれません。
生後3ヶ月の息子くんが居ます👶🏻
〖首座りについて〗
みなさんのお子さんは何ヶ月くらいから首が座り始めましたか🤔❔
私の息子くんは今、3ヶ月と11日なのですがまだ首が座ってきていません😑
うつ伏せ遊びをした時少し首が上がったり、肩を引っ張ったら首が前にカクンとなったり後ろに行きそうになったりします😅
これはまだ首が座っていないのでしょうか❔
- え。(1歳11ヶ月)

たま◎
3ヶ月後半には首座りました◎

はじめてのママリ🔰
うちは4ヶ月健診で首すわり引っかかり、5ヶ月で再診
まあ、大丈夫かなって言われました。

退会ユーザー
書いてある状況だともう少しってところだと思います!
うちは4ヶ月あたり、縦抱っこが当たり前になってた頃に「そういえばすわってるかも?」と気づきました☺️

退会ユーザー
上の子は4ヶ月検診でもうちょっとだね〜と言われました!
3ヶ月の時はまだカクカクしてました💦笑

ママリ
うちも1週間ほど前は
うつ伏せでもほとんど
あげれなくて
ありゃーこれはまだまだだな。と思って毎日10分くらい硬めのマットで練習させたら首もしっかり上がって昨日寝返りしました!😂多分状況が似てるので急にできますよ!!😊

ゆん
同じく生後3ヶ月の息子がいます👶🏻
3ヶ月になる数日前に寝返りをして、ちょうど3ヶ月ぐらいに首が座りました!
寝返りをした頃は愛里さんの息子くんのように首が前後にカクンとしてました。
なのでもうすぐではないでしょうか☺️✨
成長が楽しみですねっ🐥

ちーちゃんママ
2ヶ月後半くらいからうつ伏せにしてしっかり首が上るようになってきてバウンサー座らせても首がぐいぐい前にきて3ヶ月入ってもうほぼ座ってるよね?って感じで3ヶ月と1週で手を引っ張って頭がしっかり付いてきたので首が座ったと判断しました😊元々横抱き嫌いで縦抱きばかり&昼間はラッコ抱きでしか寝れない子で首座り早い方なのかな?と思います
コメント