
コメント

親ばかママ
解熱剤とかもらってませんか?39度くらいで辛そうなら飲ませて様子見でいいと思います。
全く熱が下がらなかったり、すぐに熱が上がって水分取れなかったりぐったりしてたら病院に行ったほうがいいと思います。
抗生剤などだされていなければ対症療法しかないのが事実なんですよね🥲
親ばかママ
解熱剤とかもらってませんか?39度くらいで辛そうなら飲ませて様子見でいいと思います。
全く熱が下がらなかったり、すぐに熱が上がって水分取れなかったりぐったりしてたら病院に行ったほうがいいと思います。
抗生剤などだされていなければ対症療法しかないのが事実なんですよね🥲
「病院」に関する質問
保育園の洗礼で仕事休むのは夫婦どちらにしてましたか? 8ヶ月息子が月曜から発熱で保育園からお迎え要請がありました。 私がどうしても外せない仕事があり、旦那が在宅勤務だったのでお迎えを頼んで、 火曜日も保育園休…
顕微授精への不安があります。 今日病院で培養士さんと話す機会があり、顕微授精は自閉症率が高くなると聞きました。 でも、問題があれば保険適用にはなってないとも言っており、子供授かりたいのに顕微授精によってリス…
産後に痛み止めとして病院から出されるロキソニンは授乳中でも飲めますが、市販のものは飲んでも大丈夫ですか? 半年経ちますが、肩こり頭痛で飲んでいました… 今更気になってしまいまして😱 授乳中でも飲めるからと市販の…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ひなち
解熱剤もらいました!いつもニコニコ笑顔の息子がぐずぐずしてるのでしんどいんだなと思って飲ませました😢
対処療法しかないと先生にも言われました😞
熱性痙攣1回やってるので今日は夜中も様子見てようと思います🥺