※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママママリン37歳
お仕事

パートで働くか悩んでいます。シフトがキツく、移植時期の心配もあり、辞めるか迷っています。夫は続けなくても良いと言います。

パートを辞めるか続けるか悩んでいます。

不妊治療3年目で家にいるのも飽き飽きして、辛くパートを始めました。

飲食店(暇そうなところ)のホールの求人に応募し面接を受けたらキッチンでと言われました。
不妊治療のことは伝えず、月に2.3度直前にならないと予定がわからない日があるが大丈夫ですか?と質問し、なんとかします大丈夫ですとのことだったので、採用され、働くことにしました。
週3回程度でよいとのことだったのに、思ったより人手不足で、キツく、毎日シフトが入っており、不可にしておいた土日もいれようとしてきます。

10キロ近くあるものを頻繁に運ばなくてはならなかったりと、移植時期の心配ばかりしてしまっています。

辞めたらまたシフトの融通が聞いてもらえるパートを1から探さなくてはならないことが嫌で、辞めるか迷っています。

夫には続けなくても良いのでは?辞めたら?と言われてしまいます。

コメント

ママリ

すでにシフトの融通がきいてないので、やめた方がいい気がします😅

  • プレママママリン37歳

    プレママママリン37歳

    そうなんです😢面接で言ってたこととちがう。。

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    辞めるの勇気がいりますが、約束を破ったのは職場側なので、旦那さんと相談してみてください!
    きっともっといいパートありますよ😊

    • 6月13日
  • プレママママリン37歳

    プレママママリン37歳

    ほんとですよね😢わたしが甘かった、、って感じです。皆さんのご意見で、正気に戻ってきました!ありがとうございます。

    • 6月13日
けー

わたしなら辞めます!
理由は一つ、最初と話が違うからです。
突然の休みも対処してもらえなさそうだし、
不安抱えながら働くのもストレスだと思います。

  • プレママママリン37歳

    プレママママリン37歳

    そうですよね(>_<)不安を抱えながら働くのはストレスです。。

    • 6月13日
まり

私だったら旦那さんがそう言ってくれてるなら辞めます😅
一から探すの大変だし治療にはお金必要だし…と思いながらも1番ストレス溜まる事がいけない事だと思うので私なら辞めます!

  • プレママママリン37歳

    プレママママリン37歳

    そうなんですよね。。
    店長のグチグチうるさいのもかなりストレスです😭

    • 6月13日
  • まり

    まり

    仕事のストレスをお家に持ち帰って家の雰囲気悪くなるのも嫌ですよね、、辞める勇気も必要です!

    • 6月13日
  • プレママママリン37歳

    プレママママリン37歳

    そうなんです😢夫とも険悪な感じになり、ダメだなあという感じです😵

    • 6月13日
  • まり

    まり

    そんな仕事のストレスで夫婦関係険悪になるの時間の無駄です💦私も同じ経験ありますけどまじで時間の無駄だなと思ってましたもん😅

    • 6月13日
  • プレママママリン37歳

    プレママママリン37歳

    まりさんも、、そうですよね😱意味不明に店長のストレスをぶつけられてる気もします(>_<)

    • 6月13日
ままり

重いものを運ぶのが自分には心配でストレスだったので、妊活中に仕事やめました!
土日も入れようとしてくるし全然融通きかない感じなので私ならやめます🤔旦那さんもそう言ってるなら!

  • プレママママリン37歳

    プレママママリン37歳

    そうだったのですね😢わたしも心配だなと思いながらやってたら、身が入ってない的な意味不明な指導が入りストレスです😵

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

今の時点でシフトが全然融通きいてないですよね💦

次のパート探しは大変かもしれませんが、ご自分に合ったところが見つかればその方がストレスにもならず気分転換になると思います!

  • プレママママリン37歳

    プレママママリン37歳

    そうですよね😭
    次を探しつつ辞めようかなと思います😵

    • 6月13日
モカ

旦那さんが辞めていいと言ってるので辞めていいと思いますよ!無理せず治療に専念ですよ

  • プレママママリン37歳

    プレママママリン37歳

    そうなんですよね~(>_<)
    ただ、暇になるのと天秤にかけて、パート行ってる方がまし!と思ってしまっている自分もいます(>_<)

    • 6月13日
  • モカ

    モカ

    確かに暇は辛いですね。。
    週2、3のパートを探し直してもいいのでは?と思います

    • 6月13日
  • プレママママリン37歳

    プレママママリン37歳

    そうですね(>_<)今皆さんのコメント見て、元気が出てきて、アプリで探し始めました!ありがとうございます。

    • 6月13日
ひーちゃんまま

シフトも忙しさもキッチンも全てにおいて
自分の要望通りじゃないのでやめます!
で、他をゆっくり探します😂
仕事は沢山あるので😁

  • プレママママリン37歳

    プレママママリン37歳

    たしかに😅笑
    ひーちゃんままのコメントではじめて気づきました😂

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

人工授精ではありますが、不妊治療しながらパートしていました!
理解あるパート先だったので、急なお休みも取っていました!

私もその職場なら絶対辞めます💦
ストレス溜めるのやです!

  • プレママママリン37歳

    プレママママリン37歳

    そうですよね(>_<)
    辞めると言ったら、またグチグチ言われそうですが、辞めようと思います😭

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辞めると伝えてからも働くのストレスですよね💦
    そんな態度取られたら、もう最悪行かなくなってもいいと思いますよ!

    • 6月13日