![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先生に話していたとしても参観日中に何か食べている事じたい
ん?ってなってしまうので
私なら今の時期マスクしてますし
アメやガムとかで誤魔化します😨
![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり。
参観の時間ってそんなに長くないですよね??飴やガムでしのげそうにはないですかねー?
ご自分が不安なら、参観自体諦めるのも視野に入れられた方がよいかと感じました☹️
-
はじめてのママリ
2時間です。
アメとちっちゃいモナカで乗り切ろうかなと思ってました!- 6月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べ悪阻大変ですよね..
時間は長いのでしょうか?
さすがに子ども達を見ながら食べるのは、子どももほしいと言い出しそうだし、先生に伝えていたとしてもまわりの親からは変な親だと思われそうです。
先生への相談は、「参観中に何か食べたい」ではなく、「妊娠初期なので体調が悪くなったら抜けさせてほしい」と伝え、抜けたときにこっそり食べるのはどうですか?
-
はじめてのママリ
2時間です。
園全体で探し物のスタンプラリーをするみたいなので、ちょっと人がいなくなった時サッと口に入れるようにします!- 6月13日
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
下の子の時、悪阻で10キロ痩せました🥲
買い物行くのも、とにかく外に出るのが怖かったです。いつ吐くかわからなくて😭
参観日も、ヒヤヒヤしながら行ってました💦
行くと意外となんとかなりましたよ☺️
参観中に飲食するのは、妊婦に配慮しないという意味ではなく、授業参観という場面を考えるとちょっと違うかなと思います😔
保護者目線でも、同じ母として悪阻はわかるけれどここで食べちゃう?とは思われそうです💦
ちょっと悪目立ちしそうです😅
授業参観中、フラッと出て戻ってくる保護者さんたまにいますよ☺️
事情はわからないですが🤔
教室のできるだけ出口のほうにいて、サッと出てアメとかあんまり何か食べてる!とわからないようなものを口に入れてスッと戻るのがスマートな気がします☺️
-
はじめてのママリ
私も上2人は酷い吐きつわりで寝たきりでした💦だから今食べ物少し食べれば気持ち悪いのがスッと収まってるのが不思議です👀
確かに行けばなんとかなりそうですね!
教室の中でお遊戯見るとかではなくて、園全体でスタンプラリーみたいな感じなので隙を見てスッと口に入れたいと思います!- 6月13日
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
参観中になにか食べるってのは先生に話したところで了承してもらえるかはわからないですし相談しないですかね😳💦
食べたくなったら一旦参観から抜けて外でなにか食べてからまた戻ります!
常になにか口に含んでないと耐えられないくらいの体調なら、参観諦めます💦💦
-
はじめてのママリ
園全体でスタンプラリーみたいな感じみたいなので、隙を見て口に入れたいと思います!
食べれば落ち着いて、消化されたら気持ち悪くなるって感じですね💦- 6月13日
はじめてのママリ
アメとちっちゃいモナカで乗り切ろうと思ってました💦