ココロ・悩み 朝のトラブルが解決していない状況で、友達の子どもを呼ぶべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか? 今日の朝、小1の子どもがいつも一緒に学校に通っている2人のうち一人とトラブルがあり、もう一人の子もそのトラブルに巻き込まれました(Aちゃん)。あとでそのAちゃんがうちに遊びに来るのですが、Aちゃんのママとは朝のトラブルについて朝電話で話しましたがまだ全然解決していなくて、またあとで電話することになったのですが、 もう、うちに呼んだほうがいいですかね?みなさんならどうしますか? 最終更新:2023年6月13日 お気に入り 1 学校 遊び はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 子ども達も当事者なので、親だけで話すより、子供含め4人で話してみるのが一番良さそうですね。 うちもトラブルに巻き込まれて、ママさんとお子さんと話しましたよ💦 6月13日 はじめてのママリ🔰 今日はバタバタしていて、ママ友に出すお菓子があまりなく、飲みものも水か、私が作る珈琲しかないんですが、それでも呼んだほうがいいですかね? 6月13日 はじめてのママリ🔰 急だったから何もなくて…で自販機で購入したものとかでいいと思いますよ😊 トラブルってほんと心配ですし疲れますよね、無事解決するといいですね。 6月13日 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
今日はバタバタしていて、ママ友に出すお菓子があまりなく、飲みものも水か、私が作る珈琲しかないんですが、それでも呼んだほうがいいですかね?
はじめてのママリ🔰
急だったから何もなくて…で自販機で購入したものとかでいいと思いますよ😊
トラブルってほんと心配ですし疲れますよね、無事解決するといいですね。