※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねるね
妊活

生理が遅れて婦人科で診察を受けた結果、排卵が止まり1.5ミリの物がありそう。ピルを服用し、1週間半後に生理が来る見込み。妊娠検査は陰性で、ノアルテンを服用中。生理後に妊活再開しても大丈夫か不安。

生理が2週間近く遅れたため、本日婦人科受診しました。
エコーで見て貰ったところ、今周期の排卵が止まってしまっていて、1.5ミリの物があるからそれがもうすぐ排卵しそうとのことでした。
また、多嚢胞気味と言われました。
ピル服用し排卵をしっかりさせて様子を見ていく(もちろん、その期間は妊娠不可能)か、良い卵を増やしていくかの2択を聞かれ
妊活していくつもりなので、ノアルテンを処方してもらい1週間と3日ほどで生理が来ると言われました。

婦人科で、尿の妊娠検査薬は陰性 
最後の行為から1週間しか経っていなくても結果がわかる高機能なものということで検査をお願いしました。

今日の夜からノアルテンを服用し始めるのですが
服用し、生理が来たらまた妊活を始めていいのでしょうか?
高機能の検査といいつつも、もし今回妊娠していたとしたら、ノアルテン服用しても大丈夫でしょうか?
行為から1週間ならエコーで診たら妊娠わかるものですか??

婦人科にいる時は、このような質問が出て来ず、先生にお聞きできませんでした💦

うまく質問ができず、わかりづらくてすみません。
教えて下さると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も多嚢胞です✨
今回の妊娠はないと思います💦
行為から1週間なら、市販の妊娠検査薬でも早ければ薄ら線は出るので、病院で高機能の尿検査ということならばバッチリ分かると思います!
あとは内診してるので確実だと思いますよ✨
排卵前、排卵後、妊娠中の経膣エコー経験しましたが、素人でも分かるのでお医者さんは間違えないと思います💡
ちなみに私の治療法は、妊娠を望むまではピルで卵巣を休ませ、妊娠を望んだらピルをやめてクロミッド2錠で排卵させてました😊

  • ねるね

    ねるね

    お返事遅くなりすみません。ありがとうございます!
    差し支えなければ妊娠を望まれてクロミッド服用してから、どれくらいで妊娠に至りましたか教えていただきたいです🥺

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目の時は、クロミッド6回目で妊娠しました✨
    その際は、忙しくて病院に行く時間がなく、排卵のエコーやhcg注射も打ってないです💦
    なのでクロミッド2錠を病院でもらい、今月は仕事が忙しくてエコーや注射に来られないと先生に伝えたところ「ではもしまた次生理きたらまた病院来てくださいね✨」っていう感じでした!
    二人目は病院に行かず、今月から自力で妊活してみよう!と排卵検査薬を使ってみたところ一回で妊娠しました👶
    多嚢胞は一度妊娠すると改善する人もいるらしく、私は今も規則的に排卵があり、生理が来ています😳!
    (3人目はまだ数年後の予定なので、毎月排卵検査薬で排卵しているかどうか確認だけしています)

    • 6月13日
  • ねるね

    ねるね

    お返事頂きありがとうございます!
    私事の話をして申し訳ないですが、私自身、しっかり妊活しているわけでなく、妊娠できたらいいなくらいで、避妊せず外に出すだけの仲良しのため、クロミッド服用するのなら、しっかりとした妊活をし始めた方がいいのか悩んでいます💦
    それも含めて、また2週間後に受診する事になっているので、先生にご相談してみようかなと思います😭
    こんなに悩んで、悲しい思いをしていたのですが、はじめてのママリ🔰さんのご経験談を聞かせて頂き、希望が見えました!

    • 6月13日