※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夫の息子との遊び方に不満があり、夫にもっと楽しく遊んでほしいと思っています。息子も退屈そうで、You Tubeに頼ってしまうことも。改善の提案をするべきか悩んでいます。

夫の息子との遊び方について不満なのですが、これは求めすぎですか…?

夫は不器用ながらも家事もしてくれるし、息子と遊んでくれる優しい人です。
ただ、遊び方が適当というか、その場しのぎというか、暇つぶしのような感じなのが、すごく気になります…

すぐ近くにあったおもちゃや絵本を使って、適当に遊ぶだけ😑
疲れるからか高い高い等体を使う遊びもやりたがりません😑

「もっとこうしたら息子が喜んでくれるかも✨」とか、
「隣の部屋にあのおもちゃがあったから持ってこよう✨」とか、
息子と楽しもう!という意識が低いし、
「この遊びを通して体や指を使ってもらおう✨」とか、
「前は出来なかったけど、今これできるか挑戦させてみよう✨」とか
「たくさんの言葉を学んでもらうために絵本の読み方を工夫しよう✨」とか、
そういう息子のためにしてあげたいという気持ちが見えないんですよね…
子育てっていうより子守って感じなんです…

息子もなんとなく退屈するみたいで、私のところに来ちゃって、結局You Tubeに頼ります。
言わないだけで、夫自身、息子と遊ぶことは退屈なんだと思います。(気持ちはわかりますが🫢)

でも、いいアイデア思いつかないなら、1歳はどんな遊びができるか調べてみるとかしないのかなー、
もっと楽しもう、学んでもらおう、って気持ちを持ってほしいなーと、夫に言いたいのですが、辞めたほうがいいですかね?

やる気なくされたら嫌だし、なんと言ったらわかってくれますか?
子供と遊ばず土日も外出する父親がいると考えると、ここまでしてくれるならありがたいと思うべきでしょうか…🥲

コメント

3-613&7-113

嘘でも良いので、旦那様がお子さんと触れ合ってたら「パパとの方が嬉しそう」「パパが居るとご機嫌さんだね」など煽ててあげると良いと思います。煽てて気分良くしてあげて、手のひらの上で転がしてしまいましょう🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、煽てるのが効果ありかもしれないです…!
    すでに遊んでくれてるし、もっともっと褒める方向でいきます🥰
    ありがとうございます🙇

    • 6月13日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    あと、パパとしか出来ない遊びがあるとお子さんもパパと過ごすの楽しみにしてくれると思います☺️我が家、プラレール(線路組み立て走らせる)・トミカ・オヤツ作り(私は作らないけど、旦那は娘達と協力して作る)などあります。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    プラレールの組み立て私がやってます😑(片付け面倒なのか嫌がって…)
    旦那さんおやつ作りもするんですね!!すばらしいです🥹🥹
    うちも息子がもう少し大きくなったら、楽しく遊んでくれるかな…

    • 6月13日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    旦那がプラレール、元々好きなので嬉々としてやってます😅有料の遊び場とか、子供は飽きても1人黙々とやってたり…。

    ボール遊びとか、無理そうですか?

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供に合わせて遊ぶのもいいですが、子供そっちのけで一番夢中になってるパパも素敵ですね!
    ボールは息子がまだそんなに楽しく遊んでくれないのもあって💦
    男同士の遊びしてほしいです😌

    • 6月13日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    娘2人と、産んだ覚えのない大きな息子です🤣

    ボールに関心なくても、パパの反応で楽しくなれたり…しませんかね?💦我が家の旦那の反応が楽しいみたいで、娘達は同じ事を延々繰り返してパパの反応見てケラケラしてます。

    • 6月13日
ママリ

男の人でそこまで考えてるパパってレアじゃないですか?🤔

周りのパパの話聞いても、家ではそんなに遊んでくれない。って人多いし、なんならスマホ片手のパパが多いです!笑
公園だと遊んでくれるのにーってぼやいてた友達もいました😅

実際私の夫もそうで、家ではほぼ相手しませんね。たまーにお絵描きして遊んでるくらいで身体使った遊びとかしません。笑

でも家事もしてくれるし育児もしないわけじゃないし、休みの日は公園で目一杯遊んでくれるので別に気にしてませんでした🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    考えてみれば、レアかも…
    パパってそんなもんなんですかね🤔
    体使った遊びしないんですね!パパとはそういう遊びがメインなのかなーと勝手に思ってたので…

    確かに家事も育児もしてくれるし、(公園で目一杯はまだしてくれませんが…)十分やってくれてる方だなと思えました😂
    ありがとうございます!

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

正直、ちょっと求めすぎかもなあと思っちゃいました💦(すみません🙇‍♀️)
私も子どもと遊ぶのそんなに得意じゃなくて旦那の方が息子の扱いがうまいです。もしオブラートに包んでたとしても、旦那にそんな感じのことを言われたら、悲しくなるかなあと思います😢子守でも旦那さん十分頑張ってると思います👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり求めすぎですかね!😂

    確かに元から得意不得意もあるかも…
    ぽんたさんのコメントで、最近夫に対して不満がポツポツとありましたが、改めて感謝の気持ちを持てました✨✨

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不得意な旦那さん側からしたら、子どもと遊ぶのが上手なママリさんにいつも感謝してると思いますよ❣️

    • 6月13日
ゆう

うちも家の中ではおんなじ感じですが、期待してません😂
なんならすくにテレビをつけられます...
公園に連れて行って上の子と遊んではくれるので、公園要員としています🫥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パパはみんなこんな感じなんですね😂
    何もしないに比べれば、十分ですよね…
    息子がもう少し大きくなったらより力になってくれることを願います🙏
    ありがとうございます!

    • 6月13日