
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならこまめに吸わないといけないくらいの鼻水なら、熱がなくても病院に行きます!
中耳炎になる前に、耳鼻科行って鼻水止めの薬もらってみてはいかがでしょうか?

ママリ
低月齢の子はこまめに吸ってあげてね!と医師に言われました!うちの末っ子は7ヶ月で上からRSうつり、熱は1日で下がりましたが鼻詰まりがひどく入院になりました💦なので病院行った方がいいですよ💦まだ1ヶ月ですし🥲
-
mio
鼻詰まりで入院になるんですね😭ありがとうございます!いってきます!
- 6月13日
-
ママリ
鼻詰まりのせいで機嫌悪い、離乳食ミルク摂れない、寝ないで入院して様子見ましょうってなりました💦
- 6月13日
-
mio
検査してもらい、RSはマイナス、鼻風邪とのことで様子観察になりました!
鼻水すごすぎて授乳も一苦労ですが😫こまめに吸引して良くなるのを待ってみます🥲ありがとうございました!- 6月13日

はじめてのママリ🔰
3番目の子が、新生児期に上の子からうつりRSになりました。咳・鼻水だけで軽症で済みましたが💦検査で診断・症状をみて入院か判断されるので、連れて行って良いと思います。RSだと重症化しやすいために、入院させることが多いですし…
-
mio
検査してもらい、RSは陰性で鼻風邪とのことでした🥹
ありがとうございました😭💓- 6月13日
mio
ありがとうございます😭病院いってきます!!