※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の愚痴です。旦那の疲れた体調悪いアピールが本当にムカつきます。…

旦那の愚痴です。長くなりますが聞いてください…。
旦那の疲れた体調悪いアピールが本当にムカつきます。
仕事も忙しいですし出張が増えたのもあってかなり疲れてるのはわかるんですけど、そのアピールがなんかイラっとしちゃいます。

夜いつもより遅めに帰ってきてご飯を用意してもありがとうも言わず、食べ終わったら当たり前のようにソファーに座ってタバコを吸って…そんな姿を見ながら洗い物してると腹が立ってきます。
普段からありがとうを意識して言ってる私からすると何でこの人ありがとうって言わないんだろう?って思うんです…。
普通にしてる時はまぁありがとうなんか言わないですよねーぐらいでスルーできますがこっちも疲れてたり、当たり前のように接してこられるとイライラして、この先もありがとうと言われることもなく過ごすのかと思うと離婚も考えちゃったりします。(こんな事で離婚とか大袈裟ですよね…)

年子を育てていてまだまだ小さいので毎日忙しくて自宅保育なので自分の時間なんかほぼありません。
今日はこんなことがあったとか話をしたいのに、会話を広げる感じもなく返事もない時もあります。
疲れてる感じでため息をついたりしてるのでこっちも気を遣ってご飯の用意洗い物子供のお風呂色々やりますが、携帯やYouTubeを見ながらソファーでタバコを吸ってる旦那をみると虚しい、むかつく、悲しい、呆れる色んな負の感情がわいてきます。

お互い疲れていて最近喧嘩が多く喧嘩をするたびに、じゃあ俺と同じだけ稼いでこいと言われたり、頭悪いなと言われたり、こっちの全てを否定されたような気分になる言葉を平気で言ってきます。
私も不満をぶつけるのでそれにイラッとしてるのでしょうし、私も言い方きついところがあります。
旦那からすると毎回不満を言いだすのは私から。不満を言うからこうやって喧嘩になる。自分のことばっかり棚に上げて自分の事しか考えてない。と言われます。
確かに私から不満を言います。自分の事を棚に上げてるつもりはないですが旦那からしたら私は被害者ぶってるみたいです。
毎回こう言う事をいわれるので私も悪いんだなと思ってます。

でも旦那が疲れてる時には気を遣って、旦那が具合悪いと言い出せば心配してってやってるのに逆の立場になったら私の事を心配したり気をつかうこともなくむしろ素っ気なくなり、機嫌も悪くなります。
こういう日々の積み重ねで不満が溜まり本人に言いたくなってしまいます。

普段は子供の事を可愛がってて結婚記念日とか誕生日も大切にしてくれてます。
ただ仕事で忙しいとか体調悪いとか自分に余裕がない時の対応と、私が不調の時の対応などでかなりストレスを感じてます。

子供が生まれてからセックスの頻度も減り私が誘っても疲れてると断られて、本気で話し合いをしたかったのですが今は仕事で忙しいからその気になれないと言われ、旦那がその気になった時だけ誘ってきます。私から誘うことは無くなりました。
私がしたいと思う時はくっついたりしますが旦那は気付いてないフリをしてごまかします。
夫婦生活の事もかなり悩んでいて私の年齢もまだ若いためこの先レスなんて思うと正直かなりしんどいです。

普段の生活の事、夫婦生活の事、色々振り返ると愛されてる感じがしません。
辛いです。

沢山書いてしまいましたが読んでくださった方ありがとうございます。
なんだか疲れてしまって吐き出したくなりました。

コメント

まるこめ

うちの旦那も疲れたアピールしてきます😂
仕事から帰ったらご飯食べて、食べ終わったらごろ寝でスマホでゲーム。
子供が遊びたくて寄ってきても相手にしない。
ほんまにぶん殴りたくなります。笑
仕事のあとぐらいゆっくりさせてくれー!とか叫んでる時ありますけど、私全然自分の時間無いけどね😊🔪って心の中で思ってます 笑

私も年明け前ぐらいに喧嘩が増え、自己中な旦那の考え方に嫌気がさし、最終的に お前とは意見がずっと平行線やから話し合っても無駄 と話し合いを強制終了しやがったのでその次の日に子供2人連れて実家に帰りました!!
1週間ぐらいしたらやっと謝ってきて、そこで私も全ての不満を伝えて(旦那への不満を日々書きとめてたメモ見せました😂)今後どうして欲しいか、あと自分にも少しは否があったから私もこういう所はなおそうと思うと決意を伝え収束しました。

男の人って結婚前はお母さんが身の回りの世話をしてくれて、結婚後は奥さんが身の回りの世話をしてくれるから誰かがやって当たり前やと思ってるんでしょうね😇
当たり前の事に感謝できない時点でまじ人間として終わってると思いません?😇
もう出ていきましょ!
誰かが身の回りの事をやってくれる事のありがたみを痛感させましょ!
もしご実家が遠ければなかなか難しいとは思いますが…💦

レスに関してはデリケートな問題なので、誘われた時に断ることで断られる側の気持ちを思いしらせようとか雑な事はできないので…
めちゃくちゃ遠回りにはなりますが精のつく食材を晩御飯に入れてみるぐらいしか思いつかないです😓
旦那さんも仕事が落ち着けばまた今まで通りの夫婦生活に戻ればいいんですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、こっちは自分の時間なんてないですよね!笑
    旦那は1人でスーパー銭湯とか行ったりしてるんですけど、私だって子供2人預けて1時間でもいいから1人の時間欲しいです🙄笑
    一応今まで言われて嫌だったこととか、全部メモしてるんですけど次大きい喧嘩したら見せてもいいですかね🤣笑
    実家は遠方なので難しいのですが、親戚の家は近いので頼るのもありですね😭

    夫婦生活ってデリケートな話題ですよね…。
    また旦那に話したところで多分さらにやる気がなくなると思うので怖くて話せません…。
    精のつく食材調べてみます笑😆

    • 6月14日
deleted user

確かに主人よりは稼げないけど
家事育児の負担どっちが大きいんだよ。ってイライラします💦