※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
産婦人科・小児科

家族が発熱し、インフルエンザやコロナだった場合、付き添い入院が不可になる可能性があります。要注意です。

家族のものが発熱、さらにインフルエンザやコロナだった場合、付き添い入院が不可になりますか?
今祖母が付き添い入院をしているのですが明日から私が代わります。
が、旦那と上の子が発熱しており、明日検査を受けるんですが結果次第では付き添い入院をかわれないのか不安になってきました。。

コメント

deleted user

院内感染を防ぐためにも、入院されているお子さんを守るためにも、同居している家族に発熱者がいる場合は付き添い入院は出来ないですよ💦

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    今日から入院だったのですがその時旦那がまだ発熱前ではあるが怪しいと話したら発熱したらすぐに連絡くださいと言われて、発熱して連絡したら周りにコロナがいないことを確認した上でギリギリオッケーをもらえていました。
    上の子もとなると陰性でも厳しそうですかね?

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    難しいと思います😭病棟内は色んな病気と戦っているお子さんがいらっしゃいます。

    まずは病院に確認してみて、それでも良いと言うなら、付き添い変わっても大丈夫ではないでしょうか🤔
    私も今度付き添い入院がありますが、家族内で1週間前から風邪症状や発熱がある方がいれば、中止になっています。

    • 6月13日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    そうですよね、、
    確認してみます‼︎

    下の子自身発熱があって入院してるのと個室だからギリギリオッケーだったのかもなので💦

    • 6月13日