![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が胃腸炎で吐いた後、学校は休ませた方がいいですか?明日の食事はおかゆから再開した方がいいでしょうか?
こんばんは!
迷っていることがまだあるので、
わかる方、教えてください。
胃腸炎と言われた7歳の娘についてです💡
今朝からおにぎり食べたりして、お腹も痛がることなく
割と元気に過ごしました。私も娘も調子に乗ったのが、ダメだったと反省していますが、おそらくいきなり食べ過ぎまして…夕飯の後、トイレで少し吐いてしまったようです。。
それから腹痛あったり、下痢だったりまた吐いたりはなく、ぐっすり今は眠ってます。ただやっぱりまだまだ本調子の胃腸じゃなかったなと反省してます。。💦
そこでお聞きしたいのは…
①給食を普段通り食べれるであろうまで、学校はお休みさせた方がいいのでしょうか?午前帰りはなしですか?
②また一回吐いてしまった後の、明日からのご飯はまたおかゆからですか?それとも食べすぎなければ、大丈夫なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![たけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけ
こんばんはー!
いつ胃腸炎と診断されたかにもよります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胃腸炎はインフルエンザやコロナのように明確な基準は無いので、、
うちが言われたのは、ご飯を普通に食べられるようになって、嘔吐や下痢も無くなれば登校OK。とのことでした。うちは金に症状が出て土の昼には落ち着きました。月曜からは普通に行ってます!
コメント