
コメント

はじめてのママリ🔰
私の上の子も同じですよ😊
自分が見たいテレビじゃないとすぐ怒ったり、まだ歩けないのですがベビーカー乗るのもいや、抱っこ紐も嫌、なんでもいやーって泣き叫びます!笑
イヤイヤ期もあるとおもいますよ!!
はじめてのママリ🔰
私の上の子も同じですよ😊
自分が見たいテレビじゃないとすぐ怒ったり、まだ歩けないのですがベビーカー乗るのもいや、抱っこ紐も嫌、なんでもいやーって泣き叫びます!笑
イヤイヤ期もあるとおもいますよ!!
「イヤイヤ期」に関する質問
自我の強い1歳8ヶ月の娘への対応について相談したいです。 イヤイヤ期?なのか、自分の思い通りにならないと大声で泣いたり、突っ伏せたり😅 たとえば、スマホで動画みたい!って泣いてても、親としては、見せたくないと…
デリケートで自己肯定感の低いお子さんがいらっしゃる方..おられますか😭? ここ最近、息子のネガティブさに私まで持ってかれてます😢 週一療育には通ってますが 「もういい。」「僕が悪い(そんな事実が無くても)」 が口癖のよ…
歯磨きと髪洗うのがすーんごい嫌がるんですけど 同じ方いますかーー😭😭😭 最近イヤイヤ期突入しかけていて、 やめればすぐ泣き止みますが、きぇぇー!!って泣くのが しんどいです、、(笑)
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そら
コメントありがとうございます☺️
同じとお聞きでき安心しました😭
もう、何するのも。いやーっと言われて困り果てますよね😭
特に、手続き系をする時、お会計をする時、ぎゃーとなると焦ってしまいます💦
やはり、イヤイヤ期到来ですかね😭
お互い頑張りましょうね😣
はじめてのママリ🔰
わかります!!!
病院行った後とか薬待ちの時とかもじっとしてないから大変すぎるしご飯も自分が食べたいものじゃないと怒ります😂
頑張りましょう〜😊
そら
同じです😭
行くの億劫ですよね…。
ご飯食べたくないものだと、スプーン飛んできます😂笑
頑張りましょうね☺️