※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

明治安田生命で体外受精の保険請求について、手術後60日以内の手術は給付対象外か確認したいですか?

明治安田生命で体外受精にて保険請求された方いらっしゃいますか?

先日、採卵から移植分までの手術の区分のものをマイページにて請求させていただいたのですが、申し込み確認の欄で気になる文面があった為質問させていただきました。

ちょっと切れてしまいましたが、画像に、ご請求の手術の前後60日以内に受けた手術は給付対象にならないみたいな文面があります。

採卵、凍結、移植と別日で3日分請求したのですが、60日以内に全て行っているので、このうちのどれか一つ適応したら、あとは非対称になるという事で合ってますか?

コメント

ママリ

貼り忘れてしまいました。

ゆちゃ(29)

外来手術の特約は仰る通り、60日以内に受けているものは出ないです。
なので、貰おうとすれば60日経ってからでないと、貰えないです。

  • ママリ

    ママリ

    お応えいただきありがとうございました!

    60日空けてから申請できるとかではなく、手術をする日自体が60日空かないと対象にならないという理解で合ってますかね?

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

手術自体が60日経過していたらさらに請求できます。

  • ママリ

    ママリ

    お応えいただきありがとうございます。
    採卵から移植まで、凍結胚移植でしたが60日も空いてませんでした。なので今回全て請求してしまったのですが、このうちの一つに対してだけが下りるという事ですかね?

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😊

    • 6月12日