1才1ヶ月の娘が離乳食をほとんど食べず、体重が8㎏で増えていないことに不安。甘いものは食べるが、栄養不足と成長に支障を感じています。他のお子様も同じような状況の方はいますか?
現在1才1ヶ月の娘の事です。
もともとずっと離乳食をほとんど食べず、
現在体重が8㎏しかありません(>_<)
11ヶ月の時から増えていません。
そして今もおかずはほとんど食べず白米を子供茶碗に半分程度のみです。
ベビーダノンなどの甘いものは食べるのですが糖分の摂りすぎが心配です。
皆様のお子様はどうでしょうか?
同じように食べなかった人はいますか?
ミルクや牛乳も一切飲まず、母乳も少ししか飲まなくなってきたので、このままでは栄養不足になり成長に支障をきたすのではないかと不安です(T_T)
- もんきち(*´ω`*)
コメント
赤ちゃん
パンとかも食べないですか?💦
うんちゃんママ
うちの子も同じ感じで11ヶ月からしばらく8キロ代でした。
うちは、離乳食はけっこう食べていたのですが、徐々に悪くなり、1歳でミルクをスパット辞めてから少し食べるようになったかと思えば1歳過ぎて幼児食に変わってから好みがうるさいのかどんどん食べが悪くなりました。
その後急に食べたり食べなかったりムラがかなり激しいです。
うちも白米しか食べない日よくあります。
今2歳になりましたがやっと9キロ後半です(TT)
-
もんきち(*´ω`*)
回答ありがとうございます
周りの子はもう10㎏いってる子とかいるのに8㎏なのですごく心配でした。やっぱり食べムラはあるのですね(>_<)- 2月2日
nina
私の甥っ子は5歳になり、ようやく白米、パン以外にようやく鮭、鰯(なぜか鰯)、リンゴが食べられるようになりました☆
小さな時は本当に白米しか食べませんでした。
痩せ型で15キロないですが、今のところ健康面に問題なく、元気に走り回っています☆
姉もかなり悩んでいましたが、医師や幼稚園の先生にも、炭水化物が摂れていれば大丈夫と言われていました(。´・ω・`。)
が、今年6歳になるので、そろそろちゃんと栄養をとっていかないと小学校で体力的にみんなについていけなくなると言われていました。
少しずつ食べられるものが増えていけば大丈夫と思いますので、焦らず様子を見ていけば良いと思いますよ(⸝⸝⸝⁼́◡⁼̀⸝⸝⸝)
-
もんきち(*´ω`*)
回答ありがとうございます
5才くらいまで白米で育ったのですね!白米たけだと栄養面で心配でしたが、元気に育ってるとのことで少し安心しました(´∇`)- 2月2日
-
nina
いまだに肉、野菜も全くとってません。
食べる、食べないに関係なく、本人の負担にならない程度に提供はした方が良いのかなとは思います(⸝⸝⸝⁼́◡⁼̀⸝⸝⸝)
いつ食べるスイッチが入るかわからないので☆
脳の栄養は炭水化物(糖質)なので、知的面や情緒面には関係ないんだと思います。
ただ、体力、筋力をつける必要がある年齢までには少し食べられると良いかと思います(๑´ㅂ`๑)- 2月2日
-
もんきち(*´ω`*)
そうですね!
無理矢理にではなく徐々に食べれるようになってくれればうれしいです(^○^)- 2月2日
Maiky
うちも1歳1カ月ですが、ご飯食べなくて悩んでるところです(TT)
うちは逆で、炭水化物を全然食べません💦
トマトとキュウリとフルーツばかり食べていて、
うどん、ごはん、パンなど…
トマトやフルーツはパクパク食べてるのに、いざ炭水化物が口元に来ると急に口を閉ざしてプイっとします😂
豆腐もダメで、口に入った途端にベーっと出すし、他の物と一緒に口に入れても、炭水化物だけ器用に口から出します(TT)
甘いものを食べてくれるなら、フルーツはどうですか?バナナとか食べてくれたら栄養あっていいかなと思いますが(^^)
あとはリンゴとか、酸味の少ないものはどうですか?
ダノンとかお菓子とかの糖分よりは、ビタミンもたくさんだし、良さそうかなーと💡
周りからは、そのうち食べるようになるからって、飽きるほど言われてますが、こっちは毎日毎日、そのうちっていつ⁈(TT)って思いながらやってますよね😂
お互い気長に頑張りましょう〜〜♪
-
もんきち(*´ω`*)
回答ありがとうございます
偏ったものしか食べないと心配になりますよね(>_<)
同じような悩みを持ってる方がいて安心しました!
バナナは前は少しは食べてくれたんですが、最近食べなくなってきちゃいました(T_T)
私も周りからは、いつかは食べるようになるから!と言われますが、娘が何でも食べてる姿が想像できなさすぎて、本当に食べるようになるの⁉ていうか食べれるようになるまでの栄養が心配なんだけど…って思ってしまいます( ´△`)- 2月2日
らん
一歳になって、半分ぐらいしか食べなくなって焦りました。
栄養士さんの話では、軟らかすぎても固すぎても、また味つけの仕方でも食べない場合があるとのことでした。
レトルトを買ってみて、色々試したところ、どうやら娘は、まだ9ヶ月ぐらいの調理方法がよかったみたいです。
かえたら、色んな可能性を考えて心配してたのが、何だったのかと思うぐらい普通の量食べるようになりました。
-
もんきち(*´ω`*)
回答ありがとうございます
月齢とかによってやっぱり食べる食べないとかあるんですね!
うちの娘は甘くない味付けは全く口に入れてくれません( ´△`)- 2月2日
もんきち(*´ω`*)
回答ありがとうございます。
パンはその日の気分によるのですが、食べても食パンの耳以外のところの6分の1くらいしか食べません(>_<)