
体調が悪くて仕事を休んで病院に行ったけど検査は受けていない。明日も仕事だけど子供を見る力がない。救急車を呼ぶべきか悩んでいる。
ご相談です助けてください
昨日から体調がとても悪く発熱、喉の痛み、鼻水、頭痛が続いています
今日は仕事お休みさせてもらい病院いきましたが咳止めとはなみずの薬がでただけで検査等はしてません。
午前中は一旦さがって熱なかったのですがまた午後から38℃近く出てます
主人は今日も仕事で夜勤なので今寝てます
(明けで帰ってきたところを午前中息子みてもらって午前中運転して1人で病院行きました)
明日も私自身仕事の予定ですがこのままなら行けそうにもなく
息子を1人で明日の朝までみる力があるか不安です
夜義母が預かってくれるとは言ってくれているので甘えさせてもらおうかとは思ってますが
フラフラして自分が1人で夜過ごすことも怖いです
ピンチの時は救急車ですか?どうしたらいいんでしょう
こんな感じだと呼ぶのも無駄遣いでいけないですよね、、
- s(生後3ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

ちゃたろう
体調大丈夫でしょうか…😭
今かなりお辛いですよね…
ピンチの時は救急車でもいいと思います!
もしまだ体力に余力があれば、ファストドクターなどのアプリで相談してみるのはどうでしょうか😭
早く良くなりますように…

ひーちゃん🔰
辛いし不安ですよね😢
旦那さんに今の状態と不安な事を伝えて、お休みをとってもらう事はできないのでしょうか?なかなか難しいようなら、私は熱がでたとき解熱剤を飲み、とりあえず下がるので、なんとかやり過ごしています。
母乳なら、一度搾乳してとっておいて、解熱剤をのんでからはあげないほうがいいかと思いますが、、
-
s
ありがとうございます😭
休みは取ってくれないと思います、、心配して飲み物とか買ってきてくれたりはしてますがなんでそんな長引くん?38℃俺出たことないからわからんわ〜って感じなので😓
仮にとるよっていってくれても夜勤なのでたぶん難しいです💦
解熱剤は昨日から飲み続けてますがなかなかです、、
ミルクなのでそこはなんとか大丈夫そうです- 6月12日
s
ありがとうございます😭
相談してみます、、