※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lily
子育て・グッズ

3歳の娘が偏食で困っています。栄養不足や心配事があり、夕飯作りのモチベーションも下がっています。同じ経験のある方、アドバイスをお願いします。

3歳娘の偏食について相談です!

娘は決まったものしか食べません。
好きなのはオムライス、納豆ごはん、ツナマヨごはん、焼き魚混ぜごはん、ラーメン、コロッケ、唐揚げ、ポテトサラダなど。
その他はほぼ食べないし、好きなメニューでも少し味や見た目が違うと食べません。
前まで食べてたふりかけご飯、焼きそばやカレーライスも最近は食べず、初めて食べるものは一口も食べようとしないので、食べられるものは減っていく一方で焦っています💦

夫や私のご飯を別眼ににするのも大変だし、食べないと栄養不足や低血糖も心配だし、夕飯作りのモチベーションも上がらず…
来年度から幼稚園で給食なのでそれも心配です😭

同じように偏食のお子さんがいる方、どうしたら食べるようになりましたか?
大人と子供のご飯作りの工夫など、日々の乗り越え方もあったら教えてください!!

コメント

deleted user

幼稚園児入ったら食べるようになると思いますよ。
お友達が食べている姿は偉大です。笑

  • Lily

    Lily

    回答ありがとうございます!
    食べるようになってくれるように願ってます!

    • 6月13日
みぃ

同じです😂
幼稚園に入ったら食べるなんて幻想ですよ😅
年中の今でも食べないですし、食べれるものも減ってます😂
保育園ではカケラレベルで野菜食べてるみたいですが😮‍💨

  • Lily

    Lily

    回答ありがとうございます!
    幼稚園でもやっぱり食べる子もいれば食べない子もいますよね😭
    少しでも食べてくれればいいんですが🙄

    • 6月13日
deleted user

息子は幼稚園入っても食べてくれません😇
娘も小学生ですが食べません、、
性格⁇もう疲れました😮‍💨💦
ちなみに、これ食べたい!と言われて作って食べなくて捨てるの繰り返しを何年もやってます😓

何も食べないよりはいいと思ってますが、1日何も食べないとかもあります😭

  • Lily

    Lily

    回答ありがとうございます!
    やっぱり幼稚園でも食べる子もいれば食べない子もいますよね😱
    これ食べたい!からの食べずに捨てる…我が家もです😭
    少しでも食べてくれればいいんですが…😮‍💨

    • 6月13日