※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳のトイトレが進まず悩んでいる女性。園では拒否し、家でもパンツで過ごすがトイレに座っても出ず、担任からはオムツで様子見と言われている。家でのトイトレ方法について相談したい。

4歳トイトレ全く進みません。悩みすぎて寝れない日があります..
満3歳児で入園し、園ではトイトレ無しでした。

今年少ですが、トイレ拒否が凄いです。園ではトイレも座らない・オムツ替えるのも嫌がるそうです。

家ではパンツで過ごしますが、朝6時起き→家を出る9時頃までおしっこ出ません。家を出る前にトイレに座り、出ずに終わり、オムツに履き替えて幼稚園の通園中にしてます。
幼稚園帰宅後はすぐお昼寝(オムツ)→起きたらお風呂ご飯(パンツ)とバタバタ終わらせます。直ぐに寝る時間となり、寝る前にトイレに座らせ出ずにおわり、オムツに履き替えたら大量にしてます。
パンツにしても、濡らさないのでトイトレになってないのかな?と混乱してきました。

トイトレについてはずっと担任に相談しており、「暑くなる前にはずれたら良いですね」と言われてましたが、園でバンツ拒否するので「もう少しオムツで様子見ましょう」と担任の方から言われてしまってます。家にいる間はパンツですが、トイレでおしっこ出た事ほぼ無いです。シールやご褒美や良く聞くトイトレ方法は全て試したと思います。家に居る短い時間でのトイトレ、どうすればいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園では可哀想ですがオムツ外れてない子はプールには入れずタライで水遊びです。そういうのを体験してやる気になると外れると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!娘の園でもです!!大きいプールに入れず水遊びだけ、になるので、プール入れないよ?と伝えてもイメージ出来ないのか「プール入らない!!嫌だもん!!」と言っていて🤦‍♀️
    やはり、実際入れない体験すれば変わりますよね?😭
    もう悩みすぎて辛いです、、

    • 6月12日
み

仲の良いお友だちはいますか?
うちも3歳過ぎまでオムツ、3歳半まで💩だけオムツでした!

おしっこは仲の良いお友だち2人がオムツじゃないことを知り自分から「娘ちゃんオムツ履かない!パンツ履く!」と言って1年以上頑張ってたトイトレがあっけなく終わりました(笑)
💩は幼稚園入園に合わせて、あと◯枚でオムツ無くなるよ!と在庫を本人に見せてカウントダウンしてました!
無くなった日からほんとにトイレでするようになりました!

ご参考になれば…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!一緒に帰ったり遊んだりするお友達が3人居ます!皆もうパンツで、娘もそれを知ってます😳その事言ってみたのですが..「𓏸𓏸ちゃんはオムツなの!」と頑なで💦
    カウントダウン、した事ないです!外出時や、寝る時ってどうしてますか?🥺
    そもそも、トイレでおしっこ成功した事ないので外出時にパンツで出かけられなくて🤦‍♀️💦

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

お昼寝ってしないともちませんか?
うちも年少ですが、昼寝はさせず、19時半に寝かせてます。そうすると、おうち時間も長くなって、パンツで過ごすならトイレに行かざるを得なくなるのでは?と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!お昼寝させないと時間ありますね!!✨️明日試してみます🥰
    帰宅後、おやつ食べた後遊んでたらいつの間にか寝ちゃうのを、布団へ移動させるのがいつものパターンです💦
    明日からはなるべく相手して、寝かさないようにしてみようかと思います🤔

    ママリさんのお子様は、帰宅後はどのような生活パターンでしょうか?是非参考にさせて頂きたいです✨️

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に寝ちゃうのわかります💦うちもゴロンってなり始めたら、寝ないでー!遊ぼー!と言ってます😂

    スケジュールですが、
    14時半帰宅。
    15時おやつ。
    夕食の準備をしつつ、ひたすら遊びに付き合う
    17時の鐘で夕食を並べ、17:15くらいに食べ始める→18時頃にお風呂。
    19時に寝室、19時半就寝→7時起床
    こんな感じです☺️👌
    暑くて汗かいて帰ってきた時はお風呂先になりますが、、

    ただ、ひたすら遊びに付き合うのはキツいものがあります😅公園に行くこともありますが、雨だとエンドレス幼稚園ごっこです(汗)

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    17時にご飯ですね!!✨️目指します(ง •̀_•́)ง
    ご飯作ってる間に寝ちゃうので、今日は幼稚園の間に支度して長く起きる練習させます!!
    ちなみに、昨日は帰宅後すぐお風呂だったのですが、16時に眠くなり..おにぎり2個食べて朝の4時まで寝ちゃってました🤦‍♀️💦途中で起こすと1時間以上泣き叫ぶので😭まず、寝かせないよう働きかけてみようと思います!アドバイスありがとうございます😭今日成功しますように、、!!!🍀

    • 6月13日
💛

うちの子は3歳半までおしっこはオムツでした!💩はすぐお股があれるのでトイレでしないと無理!ってなりパンツになった感じです!

あとは娘の好きなキャラクターのパンツ買って
このキャラクターがおしっこで汚くなると泣くんよ……色変わるでしょ?可哀想だから濡らさないようにしてあげて😢って言ったらたしかに!ってなりパンツになりました笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!なるほど🤔パンツのキャラクター作戦した事ないです!!今日早速やってみます😍♥️

    今まで私が購入してたので、週末に、娘自身にパンツ選ばせて買ってあげて声掛けしてみます✋✨️アドバイスありがとうございます🙇‍♀️♥️

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

今我が家もだいぶ似た感じで困っており、みなさんの返信参考にさせていただいてます🥹主様スレ立てありがとうございます〜!!

トイレ拒否、園でも嫌がる、トイレで出たことほぼない、昼寝起こすと1時間泣き続ける、同じです😭パンツにすると我慢して長時間出ず、膀胱炎が心配です🤤

家ではパンツ履けるのすごいです!我が家は家でも拒否です!

本人のスイッチが入らないとどんどん頑なになりそうなので放っておきたいですが、園から家でも頑張ってと言われ頭が痛いです😓

そのうち、「あの頃はトイレトレめっちゃ悩んでたな、、」と懐かしくちょっと切なく思う日が来るでしょうから、いつかは分かりませんが、、頑張りましょう😇

はじめてのママリ🔰

以前の質問に失礼します。
今息子が同じ状況です💦💦自信がないためか、幼稚園にはパンツを履いて行けず、オムツで通ってます。
その後娘さんは、自然にパンツ登園、トイトレ卒業されましたか??
私も悩んでおり、質問させていただきました。