※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚の話し合いのストレスえぐい。

離婚の話し合いのストレスえぐい。

コメント

ママリ

わかります。めちゃくちゃストレス。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も心折れそうにもなるし、めんどくさいし、お金で解決させた方が早く終わるのかとかいろいろ逃げ道探そうとしてしまいます、、

    • 6月12日
ことみ

わかります。
話が通じないと余計ストレス

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平均的な養育費は4万円だからってドヤ顔されました。
    算定表みたらうちの場合は八万なんですけどね。

    • 6月12日
と

分かります。
話通じない、もう宇宙人だと思ってます👽
色々な事を調べようともしないクズなので
話し合うだけ無駄、会いたくもないので
離婚調停することにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は別居の荷造り中です、、
    9ヶ月の子供いて1人で荷造りにもう心折れそうです💔
    離婚調停の話明日聞きに行くつもりです、、

    • 6月12日
  • と

    ご実家は頼れる感じですか?

    もう話し合いにならなければ間に調停員挟んで離婚の事決めてもらった方が絶対いいです。
    費用も切手代や収入印紙代の3千円程度ですし、調停で決まったら調書というものがつくられるのですが確定判決と同じ効力を持つそうです。
    時間がかかるのがデメリットですが😫
    公正証書だと相手に合わないといけないしダルすぎます😫

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家に戻ります!
    平日仕事で休めないとか言う人なので来てくれるかすら、、😭
    でも泣き寝入りはしたくないので頑張るしかないですね!

    • 6月12日
  • と

    実家頼れるのいいですね!
    私も実家に息子と帰って来ました😊

    うちの宇宙人もそうですよ😫
    クズなので調停日に来ないと思われます、、笑
    そうなれば向こうが不利になるだけです!
    子供のお金なので時間がかかっても取り決めるしかないですよね💪

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家に帰れるまで穏便にしておかないとなのでグッと堪えて頑張ります😭

    宇宙人じゃない人は全て私の目には仏に見えます😂
    子供作っといてどういう神経してんのか本当に謎です。

    • 6月13日
  • と

    後悔しかしてないですね。 
    子供が産まれてきてくれた事だけは幸せですが😊

    子供にも宇宙人の存在が悪影響すぎて😫
    調停日にも欠席されました。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃわかります。
    この子に会えた事だけはしあわせです!!😆

    父親はいればいいってものでもないですよね、、うちも子供の今後を考えて離婚です!

    • 6月13日