コメント
みぃ
限度額認定証の申請して、病院の窓口に提出すれば月ごとの限度額(収入によって区分が違います)までの支払いになるので今よりは安くなると思います!
ただ、ママリさんは月またいでの入院なので、5月分の限度額+6月分の限度額になるので、たとえば限度額8万円の区分なら8万+8万で16万円の支払いになると思います💦
たむ
限度額申請は、事前に支払う額を抑えるための申請で、高額医療は自己負担で2、3ヶ月後にお金が戻ってくる仕組みです。
なので、限度額申請を入院前にしていないのであれば窓口ですべての費用を自己負担し、のちに高額医療の申請を自分でしないといけないと思います。
限度額申請を事前にして入院されているのであれば、収入により異なりますか、限度額分の支払いですみます。が、保険適用外は自己負担になるので注意が必要です。(保険適用のみ)
間違ってたらすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
緊急搬送で入院したんですが、
限度額申請書は次の日に旦那さんにやって貰ってねー!って渡されてしてもらいました!
入院後なんですが、どうなんでしょう?🤔💦- 6月12日
-
たむ
限度額申請書が発行され窓口提出ができれば申請可能だと思います😓
高額医療と限度額申請は先にするかしないかの同じものと思ったほうがいいと思うので、二重申請は負荷だと思います💦
プラスして、もし任意でかけている保険もあるなら、そちらにも問い合わせてもいいかもしれません(^^)
間違ってたらすみません💦- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですね!
間に合ってなかったらこの元々の金額ということですね🥲
ありがとうございます!- 6月12日
-
たむ
間に合ってなかったら、窓口で全て自己負担になると思いますが、退院後高額医療の申請を扶養なら旦那さんに・自分で働いていらっしゃるなら自分で協会けんぽなり保険協会に書類申請をすれば通ると思いますよ(^^)
後日お金は戻ってくるので一時的な負担は大きいと思いますが、申請がないと負担が大きすぎるので必ず申請されたほうがいいと思います(^^)- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かりやすいです、、✨
間に合ってなかったら後から高額医療の申請をしたらいいってことですね!!!
ほんとありがとうございました😭- 6月12日
-
たむ
もし不安であれば、事務窓口で限度額申請の書類が通るのか、もし通らないのであれば高額医療申請をすればいいですか?と聞いてみてもいいかもしれません!
優しく教えてくださる方ばかりだと思うので、気になることは全部聞いてみて、窓口が一番医療事務に詳しいので確認してみるのも手です!- 6月12日
かん
月またぎで入院しました!
限度額認定と、高額療養費は同じものです。月単位で計算されるので月をまたぐとリセットされます。
限度額認定は事前に申請して窓口での支払いを軽減するイメージ、高額療養費は1度窓口で支払い後ほど戻る仕組みです。
どちらも結果的な負担額は同じです!
私は夫の扶養なので入院中に組合に申請して、書類の手続きを夫にやってもらいました。
収入によって自己負担額は変わりますので、上の方のおっしゃる通りです😊
CHIKUWA
高額医療は住んでいる市町村に問い合わせたら説明してくれると思いますよ☺️
私の地域では妊婦さんはマルフク貰えるので、更に安いのもありますがそれプラス限度額申請もしたので、今切迫で5/10から入院していますが5/10~5/31までで1万5千円程でおさまってます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
高額医療の申請がまずできるか電話で確認してみたらいいですかね😖、、- 6月12日
-
CHIKUWA
電話で確認すると教えてくれると思います(*^^*)
私はできてなかったです💦入院中だし役場に行けないですって伝えたら役場から病院に電話してくれて申請できました☆- 6月12日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
なるほど、限度額にも区分があるんですね、、。
月またぐとやっぱり高くなりますよね😭